具体的な業務内容
【茨城県龍ケ崎市】製造職(溶接)◎設立55年/地元の老舗優良企業◎福利厚生充実
【プライム市場上場の日立建機と1972年取引開始以来50年以上、生産に大きく貢献し感謝状を拝受/福利厚生充実◎単身寮あり/夜勤手当(50%増)/マイカー通勤可(駐車場あり)】
■職務内容:
・当社は、ショベルカーを始めとする建設機械のフレームなどを製造し、大手建設機械メーカーに供給している会社です。大きなものでは重さ10t以上の鋼板を、人やロボットが溶接し、マシニングセンタで機械加工して、頑丈で高品質な構造物をつくり上げています。
・製缶部門のリーダー候補の増員募集です
■職務詳細:
建設機械部品等の製缶作業
・半自動溶接
・ガス溶接
・グラインダー作業
・罫書作業、歪取作業他
・その他関連する業務
■就業時間について
(1)(2)を2週間ごと交代のシフト制です。
(1)8時00分〜17時00分
(2)20時00分〜5時00分
※通常22時〜25%以上割増のところ、20時〜50%割増の夜勤手当になります
■組織構成:
・236名の会社で、本社・龍ケ崎工場には119名が在籍しています
・製缶各部門(溶接)は約70名が在籍しています(平均年齢:30代後半)
■会社・求人の魅力:
・当社は日立建機の主要協力企業としてショベルカー等の建設機械の主要構造物を製造、販売してきました。今後はロボットやマシニングセンタを更に増やし、溶接や機械加工およびマテリアルハンドリングの自動化を拡大して、お客様に満足していただける安価で高品質な製品をつくり続けます。
〇主要取引先
日立建機株式会社
日立建機日本株式会社
日立建機ロジテック株式会社
古河ロックドリル株式会社
株式会社リーデン
・ラインではないため、マイペースにひとつのことに集中して取り組めて正確に、速く、多く、歩留まりなくす等の課題をクリアしていく面白さがある仕事です。資格取得支援があり技術職としてスキルアップ・手に職をつけることができます。
・全ての社員がやりがいを持って働くことができる環境整備を目指しており、充実した保障制度で仕事と家庭の両立が可能となっています。
〇男女共に育児休暇取得実績あり
〇児童手当あり
〇資格取得サポート:社内教育を行い、試験合格を一緒に目指します
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例