• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ipeの求人情報(【未経験OK】カスタマーサクセス/自社AIライティングツール/SaaS/リモート/服装自由/大手取引【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ipe

    【未経験OK】カスタマーサクセス/自社AIライティングツール/SaaS/リモート/服装自由/大手取引【dodaエージェントサービス 求人】

    【未経験OK】カスタマーサクセス/自社AIライティングツール/SaaS/リモート/服装自由/大手取引【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    平均年齢20代
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/02/03
    • 掲載終了予定日:2025/04/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【未経験OK】カスタマーサクセス/自社AIライティングツール/SaaS/リモート/服装自由/大手取引

    ★未経験OK/自社AIライティングツールのカスタマーサクセス〜お客様とサービスを繋ぎ、よりよいサービスの改善につなげていけるポジション〜リモート・フレックスなど働き方柔軟★

    ■採用背景
    同社では昨年度AIライティングSaasツール(DeepEditor)リリース。大手のお客様等、導入企業が拡大しているため増員を行います。

    ■サービス【DeepEditor】とは
    webメディアで集客を行っているお客様(業界は問わず)をターゲットとし、AIが代わりに記事をライティング・また効果の分析を行うサービスです。SEOの知識はあるが、コンサルティング会社に頼む工数を削減したい、外注にかかる費用を削減したい等のお客様に、SEO効果の最大化するような記事作成をAIが代わりに行ってくれるため、手軽さ・工数費用削減・記事の質の面で支持をされています。

    ■業務概要
    (1)営業担当からお客様情報を引き継ぎ
    サイトのどのような記事を制作するのか、目標値はあるのか等をヒアリングのうえ、クライアントに合わせたツールの使い方を考える
    (2)サポート
    ・お客様とミーティングの実施(月1回程度)
    ・チャットでの質問対応
    オンボーディングのサポートはもちろん、KPI達成に向けてどのようにツールを生かせるか、生成したコンテンツの簡単な編集観点(SEOで成功するためには)等についてもアドバイスを行う
    (3)バグや改善要望等の社内連携
    クライアントから出たバグや改善要望、その他サポートするうえで吸い上げた日常的にツールを使用するなかで気になった改善点などを社内連携
    ※その他同ツール関連の別業務をご依頼する可能性有

    ■ポジションのポイント
    ・お客様について
    └担当顧客数:10社前後
    └業界:WEBメディアでの流入をしているお客様(業界の偏り無)
    └担当者:WEB担当
    ・やりがい
    自分の吸い上げたお客様の声(例:作成記事に対して、社内複数で編集するためコメントをつけられる機能をつけてほしい等)が実際にサービスに取り入れられています。ただのサポート役ではなく一緒にサービスをつくりあげ、よりよいサービスの改善していくための大変やりがいのあるポジションです!

    ■KPI
    ・オンボーディング率(使用率、記事制作本数等)
    ・継続率(基本的には年間契約・1年に1回更新)

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須条件】
      ・SEOコンテンツの制作経験 ※幅広いジャンル経験があると歓迎
      ・顧客折衝経験(アルバイト等でも可)

      【歓迎条件】
      ・営業、接客経験がある
      ・カスタマーサクセスの経験がある

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区南青山2-24-15
      勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      360万円〜480万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):2,448,000円〜3,264,000円
      固定残業手当/月:96,000円〜128,000円(固定残業時間60時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      300,000円〜400,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ・GW
      ・夏季休暇(7月〜9月に3日間)
      ・年末年始休暇
      ・慶弔休暇
      ・生理休暇(月1回)
      ・その他会社指定休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給 ※住宅手当該当の場合は無支給
      住宅手当:月3万円支給(オフィスから3駅以内に在住の場合)
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■住宅補助手当制度(当社規定あり)
      ■交通費全額支給(当社規定あり)
      ■定期健康診断(年1回)
      ■リファラル採用(インセンティブあり)
      ■iBA(書籍購入費・セミナー参加費全額会社負担)
      ■ファミリア(社内交流として飲食代サポート)
      ■全社員懇親会
      ■カフェ手当(700円/回)
      ■社内勉強会(主体的に開催)
      ■ウォーターサーバー
      ■オフィスコンビニ
      ■服装・髪型自由
      ■仮眠スペース2か所
      ■寮・社宅 無
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ipe
      設立 2013年10月
      事業内容
      ■事業概要:
      1.デジタルマーケティング:
      SEOやコンテンツマーケティング、UI/UXなどのデジタルマーケティング領域において、クライアントの戦略策定から施策の立案・実施、効果分析まで一貫したサービスを展開しています。
      2.Web開発:
      徹底したマーケティングを基に、クライアントニーズに合わせたWebサイト・アプリケーションの開発を行っています。
      3.Webプロダクト開発:
      マーケテック領域のプロダクトやWebメディアなど、Webサービスを中心に開発・運営しています。
      従業員数 50名
      本社所在地 〒1070062
      東京都港区南青山2-24-15
      URL https://ipeinc.jp/
    • 応募方法