具体的な業務内容
【人事企画】人事制度・人材開発・組織開発◆経営に近い立場で組織課題の解決に貢献◎◆残業月平均20時間
〜働く人と組織の課題解決をサポートする2つのプロダクトを提供/フレックス〜
人事領域における人事制度・人材開発・組織開発を担当していただきます。ご入社から半年は既存の制度の運用・管理をご担当いただき、半年以降は企画業務全般をお任せすることを想定しています。
【概要】
当社は「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに掲げ、望まない離職を生まない組織づくりを支援する、リテンションマネジメントカンパニーです。医師が患者を診察するように企業や組織の「診断・処方・投薬」を担う事業を展開し、それらを連続して提供するビジネスモデルを構築しています。今後は自社開発領域を拡張し、より多面的な支援を推進するとともに、働く人や組織を支援するサービスを自社以外において増やす試みにも注力していきます。
【募集背景】
人事企画担当が1名おり、人事制度・人材開発・組織開発領域における企画設計と運用を担当しています。経営戦略推進に伴う人事領域強化のための募集となります。
【具体的な業務内容】
直近半年においては、運用業務をメインに下記の業務をお任せします。
人事制度の運用:改定された人事制度を効果的に運用するための管理
・評価スケジュールに基づいた関係者連絡
・評価者会議取りまとめ
・評価結果集計
人材開発施策の運用:既存の人材開発プログラムの運用
・新卒社員向け導入研修
・中途新入社員向けの導入研修
・マネジメント層向け施策
組織開発施策の運用:既存の組織開発プログラムの運用
・パーソナリティ診断を用いた相互理解施策の運用
・タレントマネジメントシステムの運用管理
【将来的に従事する可能性のある業務】
1、人事制度の改定
2、人材開発施策の企画・立案
3、組織開発施策の企画・立案
【チームについて】
所属は人材・組織開発室チームです。
現在は、マネジャー1名、人事企画1名、採用担当3名です。
【業務で使用する主なツール】
・Salesforce:主に案件管理として使用します
・Gmail:外部との連絡を行う際に使用します
・Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します
※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成