具体的な業務内容
無線アクセス技術担当◆6Gに向けた先進的な研究開発◆将来の社会インフラをつくる<RAD003>
〜月平均残業月20h/週2回〜3回リモート/フルフレックス〜
■職務内容:
・6Gに向けた無線アクセス方式、電波伝搬等の各要素技術の検討、特性評価や実証実験の実施、デジタルツインやAIを活用した6G無線技術の高度化や最適化、加えて、それらの要素技術を活用したシステム化検討や実用化検討など
・5G Evolutionに向けた社内外パートナーとの実証実験等を通した無線技術の高度化検討、工場等の閉域NWのソリューション化検討など
・社内外関係者との技術議論、連携など
・各種成果の社内関係部門への技術の移管や支援、連携、事業化など
・チームメンバ育成
■職務の魅力:
・NTT研究所と連携し、6G無線ネットワークの技術検討という将来の社会インフラを作るための先進的な研究開発に携われます。
・国内での移動通信サービスの立ち上げから、現在の5Gに至るまでの移動通信システムを構築してきたノウハウや知恵などを肌で感じながら、将来のシステムを創造・実現するための専門性を身につけることができます。
・高い専門性に加え、業界をリードするリーダーシップ、交渉、マネジメントスキルなどを身に着け、伸ばすことができます。
■配属先組織の特徴:
・6Gに向けた無線技術の実用化研究開発と高周波数帯の開拓
・5G Evolutionに向けた無線技術の高度化、閉域NWのソリューション化
・効果的な技術広報活動の展開による事業貢献
・社内外パートナーとの連携強化及び業務プロセス改善による働き方改革の促進
■配属先組織の人員構成:
ダイレクター1名、マネージャー2名、リーダー3名、メンバー6名
※上記の内、キャリア採用メンバーの人数…ダイレクター1名、リーダー1名
■当社の想い:
2030年代に実現する社会を見据えながら、全ての人がそして多くのモノが使う6Gを創り上げる、非常にやりがいのあるポストです。通信業界のみならず多様な産業との協創を推進しつつ、世界全体をリードしていきます。ぜひともにいっしょに未来を創っていきましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境