具体的な業務内容
【埼玉】メンテナンスマネージャー(包装グループ)◆転勤なし・残業少な目◆グローバル製薬メーカー
<転勤なし・残業少な目・夜間対応なし/新規設備導入プロジェクトを予定/重篤な疾患治療薬の開発に特化したグローバル製薬メーカー/世の中に希少価値の高い製品を届けるやりがい◎>
当社埼玉工場の包装グループメンテナンスマネージャーとして以下業務をお任せいたします。
プロセスを効率的、効果的に運営する。GMP及び関連法規に準拠し、品質基準を満たす製品を計画に従い製造出来るように設備を維持管理をお任せいいたします。
■業務内容:
包装グループの業務範囲において、
・担当チームの指導・管理・監督
・担当領域の安全を確保し職場での労働災害を防止
・メンテナンスリーダーとして、責任業務範囲のGMP業務
・GMPの実行能力を計画的に改善
・HSEの実行能力を計画的に改善
・5S活動を計画、実施
・人員配置と生産計画を適切に制御し納期を遵守
・施設・設備の維持管理の計画を作成し実行
・施設・設備導入の計画を作成し実行
・スペアパーツマネージメントを実行
・クオリフィケーション・バリデーションを計画し実行
・機械トラブルに対し納期に影響が出ないように改善、復旧
・品質データを分析し工程改善を提案、計画、実行
・製造データを分析し効率改善を提案、計画、実行
・GMP等に関わる文書を作成・改定
■当社の特徴:
・ベルギーに本社を置くグローバルバイオファーマUCBの日本法人です。1988年に設立され、抗てんかん薬、関節リウマチ治療薬、乾癬治療薬を中心に事業を展開しています。
・埼玉工場は世界に4つあるUCBの生産拠点の一つです。日本は欧州、米国と並ぶ重要な市場に位置付けられており、日本に対するグローバルの期待は年々高まっています。
・国内の外資系製薬メーカーでは珍しい女性社長です。D&I推進プログラムも積極的に推進され、女性だけではなく、企業にとって最も大切な資産である人財が「自分の成長の場としてのキャリア」について考え行動し、楽しむことを重視しています。「男性をサポートすることが働く女性を間接的にサポートすることにもつながる」という考えから、育児休暇や育児支援などの子育て支援策対象を男女問わず実施。現在多くの社員が在宅勤務と子育てを両立しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例