• 株式会社アイソルート

    【上流工程から参画】◆国家防衛システム開発エンジニア◆長期案件/キャリア形成◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【上流工程から参画】◆国家防衛システム開発エンジニア◆長期案件/キャリア形成◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/17
    • 掲載終了予定日:2025/05/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【上流工程から参画】◆国家防衛システム開発エンジニア◆長期案件/キャリア形成◎

    【業務内容】
    防衛システム刷新プロジェクトにおける電話機能・交換機・PBXのソフトウェア開発業務を対応いただきます。
    航空自衛隊閉域における基地間での通話システムや十数か所の基地間通話網、基地と航空機の通信など国防において欠かせないシステムの開発となります。
    サービスインに向けて現行システムの更改・機能改修を行うため、上流工程から一連の業務に携わっていただきます。

    【具体的には…】
    現在は1年ほどかけて行っているシステム提案・仕様検討のフェーズであり、翌年度からシステムの基本設計に入る予定です。
    ご入社後、まずはチームリーダーのもと機能改修要件または新規機能要件の設計書の作成から入り、基本設計・詳細設計・製造・テストをお任せしていきます。
    大型案件の上流工程から携わり、エンドユーザと直接関わりながらプロジェクトを進めていくため、開発におけるインパクトの大きさを感じながら手触り感を持って業務に取り組むことができます。
    本案件はウォーターフォール開発のため、今のフェーズから参画いただくと上流工程から携わることができます!

    【こんな方にオススメ】
    ・国家防衛の一助を担うようなインパクトの大きな仕事にやりがいや興味を持つ方
    ・自らのアイデア・提案によって、顧客に対しホンモノの価値提供をしていきたい方
    ・開発初期から携わり、コアメンバー・ゆくゆくはリーダーとして裁量をもって働きたい方
    ・ゆくゆくはPL/PMとして長期にわたりチームで成果を上げていきたい方

    【未経験の方や上流工程をするにあたっての教育方法について】
    参画当初は上長と組んで同じ業務を行いつつ、必要な業務知識や顧客折衝の要領を身につけていただきます。業務に慣れた頃に、本人の適性を考慮して、一つの機能を担当してもらい開発チームを作ってチームリーダーとして率いていただければと考えています。

    【魅力】
    ・長期にわたり安定した案件にてスキル向上、役割向上のキャリアアップを狙うことができます
    ・防衛事業に関わる開発のため、高品質のものを提供するべく、品質確保の手法、施策などの知識を身につけることができます。
    ・既存メンバーは技術力が高く、コミュニケーションも良好なため参画後のフォローは万全です。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・JavaまたはC++を使用した開発経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 13F
      勤務地最寄駅:各線/新宿駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      【変更の範囲:なし】

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      (月平均20時間程度)

      給与

      <予定年収>
      440万円〜670万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):249,000円〜375,000円

      <月給>
      249,000円〜375,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・残業代は全額支給致します。(月平均20時間程度)
      ・昇給年1回(4月)
      ・賞与年2回(6月・12月)※支給額は個人業績に応じて決定します。(詳細は社内資料の形で社員に公開しています)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ※年間休日は年末年始休暇4日を含む
      週休2日制、祝日、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業(男女ともに実績あり)、介護休業、年末年始休暇(12/30〜1/3)、有給休暇、夏季休暇(有給充当)



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:各社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・介護保険)

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修:入社時研修(代表取締役ほか)、等級別研修(ビジネススキル/マネジメント年3~6回程度)、役職別研修、社長研修、技術/リーダー勉強会(毎月2回実施)■補助:資格取得支援制度、書籍購入補助制度


      <その他補足>
      ■事業化支援制度、ミッション責任者公募制度
      ■出産育児一時金10万円割増支給、高額医療手当(月2万円以上は給付)
      ■保養所、フィットネスクラブ、健康診断、予防接種補助
      ■同好会(フットサル、ハッカソン、ボードゲーム、キャンプ等)
      ■社員総会(毎月)、部門ごと業務報告会(毎月)
      ■社員旅行(全額会社負担)、設立記念パーティー、忘年会、オンライン交流会
      ■服装カジュアルOK
      ■フリードリンク、飲み会サポート
      ■引越補助(一都三県以外から入社する方対象。上限20万円支給)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      本採用時と同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アイソルート
      設立 1999年9月
      事業内容
      ★SIに主軸を置くと共に、自社製品開発にも積極的に注力! 教育事業も展開する企業だからこその強みで成長中です★

      【1.高い技術力】
      数多くの専門誌に取り上げられた自社製品「Smart FMC」をはじめ、全国での導入実績を誇るITサービスを数多く展開しています。

      【2.盤石な経営基盤】
      ITと教育の2事業を展開しています。

      【3.長く活躍する人材の輩出】
      社員の市場価値を高めることを重要視。技術を突き詰めるのはもちろん、マネージャー職や当社の事業拡大を引っ張る管理職へのキャリアパスも充実。
      資本金 37百万円
      売上高 【売上高】2,800百万円
      従業員数 180名
      本社所在地 〒1510053
      東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 13F
      URL https://www.isoroot.jp/
    • 応募方法