具体的な業務内容
サーバサイドエンジニア◆経験者歓迎!/各種エンタメをデータでつなぐ/週2リモート/大手企業と取引多数
【音楽、映像、書籍等エンタメに携わって仕事をしたい方へ/客先常駐なし/時差勤務・リモートワーク可/KDDI・LINE MUSIC・集英社・ドコモなど大手企業との取引中心】
◎設計とマネジメント両方のご経験のある中間層が足りないため本ポジションを募集します。エンジニアとして部署を引っ張っていける方を募集します。
「サブスクリプションサービスの次は何だろう」とエンタメの未来を共に考えましょう。
■業務内容:
自社MSDB(メディアサービス・データベース)と連携した大規模エンターテイメントサービスへのデータ配信・レコメンドシステムの開発等に関わっていただきます。
(国内の音楽・映像サービスいずれかの、設計、開発、運用)
※客先常駐なし
※ご経験により、プロジェクト管理、お客様とのコミュニケーション、それに基づくシステム設計、開発及びチームコントロールまでお任せ
■開発環境:
アプリ実行環境: AWS, Docker(ECS), Serverless Framework(Lambda, StepFunctions等)
ミドルウェア:Nginx, MySQL, Redis, 等、ElasticSearchやRedShiftサービス
CI/CD:Jenkins, CodeDeploy等
開発言語:PHP, Python, TypeScript (※PHPがメイン)
IDE: PHPStorm
■サービス概要:
MSDBとは当社が開発した音楽、映像、人物、施設、ファッション、食品、住など、くらし全般の特徴情報を詳細に分類したデータベースです。
人の感性や感情を捕捉した「感性メタデータ」をキーとしたプロファイリング、 アナリティクス、マーケティングサービスを実現します。
■配属先情報:
・同社独自のAI技術の開発・活用など先端技術への取り組みも行っています。
・配属先のエンジニアは社歴10年以上が3割、中堅3割、若手3割とバランスよく構成。テックリーダーとして引っ張っていただけるような方、またステップアップされたい方はチャンスも多く、ご活躍いただけます。
・有給休暇とは別で半期に1度3日間ずつのリフレッシュ休暇があり、それらと2日の有給休暇、さらに前後の土日を合計した9連休取得を年2回推奨。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境