具体的な業務内容
★第二新卒歓迎【名古屋】駐車場運営の受託営業◆残業15hほど/土日祝休/年間休日120日/フレックス
【三菱地所グループで企業安定◎/完全土日祝休み/年間休日120日/残業15時間程度/AIやIoTのテクノロジーを活用し次世代の街づくりを目指します】
■業務内容:
グループ会社である三菱地所を含む大手デベロッパーに対して、各種ビルの駐車場管理を受託するための営業をお任せ致します。入社後まずは、コインパーキングの営業を担当いただきます。営業手法としては以下の通りです。
・東京本社からの紹介や既存取引先企業様からの紹介による営業
・ネットからの問合せによる営業
・三菱地所グループの企業様からの問合せによる営業
※現状では上記記載の通り、紹介をいただくことが多いため基本的に個人宅や会社への飛び込み営業はございません。
※将来的には完全新規での営業が発生する可能性や月極駐車場の営業を担当いただく可能性があります。
https://www.mec-p.co.jp/service/management/
■1日の流れ(一例)
09:00 出社
09:00〜09:30 メールチェック
09:30〜10:00 営業会議(案件の確認と今週の予定を共有)
10:00〜12:00 コインパーキングの売上確認、事務作業、提案書作成
12:00〜13:00 昼食
13:00〜16:00 コインパーキングの周辺調査
16:00〜17:00 月極駐車場のリーシング(ポスティング、不動産会社訪問)
17:00〜18:00 メールチェック、事務作業
18:00 退勤
※直行直帰も可能でございます。
※昼食のお時間も決まっていない為、ご自身のタイミングでお取りいただけます。
■組織構成:
名古屋営業所へは営業担当者6名(30代〜60代)、駐車場管理担当者4名(20代〜60代)が在籍しています。
中途入社の方や時短勤務の方もいらっしゃいます。
■働く環境:
・評価制度
個人目標もありますがチームで一丸となって年間目標に取り組むスタイルです。評価については受注案件数/受注案件の収益性等の定量面だけでなく、営業としての姿勢や営業のプロセスもしっかり評価致します。
・働き方
リモートワークの相談も出来、三菱地所Gのレンタルオフィスも無料で利用することが出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成