具体的な業務内容
【東京都中央区】官公庁向け営業※学校や福祉施設など◆年休127日◆土日祝休◆所定労働7h
【自社メーカー製品の官公庁向け営業/大型案件に携われてやりがい◎/年休127日/土日祝休/所定労働7hで働き方良好です◎】
■業務概要:
自社メーカー製品である「輻射式冷暖房装置(Radi・Ace)」の官公庁向け営業を担当していただきます。主なお客様は官公庁であり、工場や倉庫を所有する企業様への営業も行います。1日に約3〜4件の訪問を行い、大型案件に携わることができます。評価制度も充実しており、プロセス評価を含めて頑張りをしっかり評価します。
■業務内容:
自社メーカー製品の「輻射式冷暖房装置(Radi・Ace)」の官公庁向け営業(新規)をお任せします。
【具体的には・・・】
お客様先:メインとしては、官公庁への営業となります。また、官公庁以外への営業ですが当社ホームページからお問い合わせを頂いた工場や倉庫などをお持ちの企業様への営業も行います!
1日に約3~4件のご訪問し、ご提案していきます!
対象物件が体育館や福祉施設など大きな物件になるため期間は2〜3年かかるケースもございます!
■評価制度について:
2〜3年先の目標計画数値を設定し、達成するために営業活動を行う形になります。
プロセス評価を含めて評価を行っておりますので、しっかり工程の頑張りなどもご評価に反映されます♪
■商材:
<輻射冷暖房装置>
暖房時には温水、冷房時には冷水を輻射パネルに流し、周辺の床、壁、天井などの物質に直接的に伝搬させることで部屋中の温度をムラなく快適にするシステムです。送風による空調管理を行わないため、とても静かで、空気感染の抑制効果があるだけではなく、遠赤外線効果で体感に直接作用するめ、体感温度は冷房だと涼しく、暖房だとより温かく感じることができ、省エネ効果も期待できます。
■組織構成:
・輻射空調事業部の東京支店に配属予定です。
※最初の1〜3ヶ月は福岡にて先輩社員のOJTにて仕事を覚えていただき、それ以降は東京支店に配属となります。
■働き方:
・土日祝休みの完全週休二日制で年間休日127日。
・所定労働7h。残業は月平均25時間と働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成