具体的な業務内容
【福岡/第二新卒歓迎】機械orソフトの知見を活かす!LED照明の開発・生産◆転勤無/年休126日
〜簡単な試作や評価、資料作成からスタート/品質を重視した国内生産とモノ作りに拘りを持つLED照明メーカー/残業月平均10時間以下〜
■業務内容
当社LED照明の新製品の開発、生産技術に関わる業務をお任せします。
OJTの研修を受けながら、まずは製品をしっていただくために簡単な試作や評価、資料作成からスタートします。
(一日の業務イメージ例)
・設計フェーズ:仕様の検討、部品の調査/検討や図面設計等
・評価のフェーズ:各種評価業務等
・量産化のフェーズ:マニュアルや製造へ指示する文書作成等
■働く環境:配属部署は10名程の社員が在籍(2〜70代の社員が勤務中)
分からない事は、いつでも聞きやすい環境があり、安心して業務に取り組むことができます
先輩開発メンバーがフォローし丁寧に何度も指導しています
毎日昼一で連絡会を行いメンバー一人一人の仕事の進捗を管理し、遅れているメンバーを他メンバーでフォローする体制をとっています
■仕事のやりがい
テープライトは様々な建築案件(ホテルやデパート、公共施設等)で採用されており、
自分が設計したものが採用され、どのように使われているのかその様子を見ることできるのはやりがいに繋がります
市場ニーズを掴み、それに応える為に新たな部品の採用、新たな技術開発、
新たな設備開発をする事で品質を保ちつつインパクトのある商品を開発するところは技術的な面白みに繋がると思います
■ソフトウェア開発やプログラミング経験を活かして業務にチャレンジ可能
当社は全ての製品が調光に対応しております
調光とは?照明の明るさを調節できる機能や技術です
調光技術によって、より快適な空間づくりが可能となります
調光にあたって、コントローラ開発が発生する為
ソフトウェア開発やプログラミング知識を活かすことができる環境があります
また商品化にあたっては機構部品の開発が発生します
機構部品の設計業務で知識、経験を活かす環境があります
■キャリアパス
商品開発の一部(設計や評価)担当からスタートし、プロジェクトリーダー(商品開発全体を推進)
将来的にはチーム全体を取りまとめるマネージャーへとキャリアパスがございます
希望があれば開発から海外・国内営業、製造部門に異動実績があります
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等