具体的な業務内容
【東京/週3在宅】OEM営業担当◆世界トップシェア計測機器メーカー/今後も需要増の事業
【世界トップシェア計装機器メーカー/週3〜4日リモート可/エネルギー事業、社会貢献性の高い事業展開/世界40ヶ国以上に拠点を持つグローバル企業】
■業務概要:
大手国内メーカーに対して裁量権をもって営業活動を担当いただきます。既存メーカーへのルーチンセールスだけではなく新規顧客開拓がミッションです。
【具体的には】
・対象顧客:日系大手製造/化学メーカーの購買担当・技術担当
・対象製品:計装機器(圧力、温度、レベル、流量、荷重測定器など)
・商談規模:数千万〜数億 当社のOEM事業は最も売上比率が高く、ロット単位で数万個の発注なども多くあります。
・営業スタイル:最初は既存営業中心に、顧客ごとに製品と製品のカスタマイズ提案をしていただきます。ゆくゆくは横展開の提案など、プラスアルファの提案営業も行っていきます。
※当社製品は需要があり、飛び込み営業はなく基本的に紹介や、問い合わせからの新規案件獲得となります。
※海外と技術系の打合せを行う事もありますので、流暢でなくとも、英語でのコミュニケーションが必要です。
■ミッション:
既存顧客からの新規案件受注、販路拡大です。当社の顧客は業界業種に限定されず、工作機械、建設車両、半導体など幅広く、日系の大手製造メーカーがメイン。脱炭素や省エネ、代替エネルギなど社会経済情勢によって変化するニーズに常に寄り添い多様な提案を行っていきます。
■働き方
週3〜4日でリモート勤務、直行直帰ベースです。
年間休日は125日以上、残業も20h程度とワークライフバランスが整っており外資系故のフラットで働き易い環境です。
■組織構成:
<インダストリアルインスツルメンツ営業部>
部長以下、30〜40代が活躍しております。メンバーは5名。社内は中途入社のみの為、馴染みやすい環境です。
■当社の魅力
・経営の安定度・今後も高い需要が見込まれる
当社の製品の需要は安定、競合も少なく世界でもシェアトップとビジネスチャンスが多く有ります。半導体、水素事業、脱炭素やバイオ事業など社会貢献性が高い事業にも当社の製品が多く活用されています。例えばクレーンなど油圧機器には必ず圧力計が必要とされ、あらゆる工場/発電所/プラントを支える計測機器として弊社の製品は欠かせない程、高いシェアを誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成