• 石黒商事株式会社

    【岐阜県土岐市】エネルギー商材のルート営業※年間休日120日(土日祝)/転勤なし/残業20h以内※【dodaエージェントサービス 求人】

    【岐阜県土岐市】エネルギー商材のルート営業※年間休日120日(土日祝)/転勤なし/残業20h以内※【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/06
    • 掲載終了予定日:2025/04/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岐阜県土岐市】エネルギー商材のルート営業※年間休日120日(土日祝)/転勤なし/残業20h以内※

    ★仕事とプライベートを両立させたい・家族との時間を大切にしたいとお考えの方にはピッタリ!★
    〜完全週休2日制/20代の管理職登用実績あり/創業96年の総合商社/地域に根差した経営/アットホームな社風/家族・住宅手当あり/充実の福利厚生〜

    ■業務内容:
    土岐市を中心とした東農エリアの法人顧客に対してプロパンガスや燃料などを安定供給する営業職をお任せします。

    ■詳細:
    既存顧客へのルート営業と顧客からの問い合わせ対応、機器のメンテナンスが主な業務内容になります。
    ・営業活動:既存顧客を回る中で価格変動に合わせたご提案や顧客のお困りごとに合わせて当社の別商材のご案内をして頂きます。
    ・機器のメンテナンス:お客様からの問い合わせ対応と現地でのメンテナンス業務をして頂きます。営業のみで対応が難しい場合は外注企業への接続をお願いします。

    ■教育体制:
    まずはOJT教育を通して業務を覚えて頂きます。商材を扱うにあたり必要な国家資格がございますので入社から1〜2年かけて取得を目指して頂く予定です。(会社からの費用負担あり、取得後に資格手当もございます。)

    ■組織構成:
    産業エネルギー事業部:法人営業課には現在3名が在籍をしており、30代後半〜40代半ばの男性社員で構成されています。全員中途入社であり前職が別業界から来ているため、組織としても不慣れな方へのサポート体制がございます。専門的な知見がない方でもすぐに相談頂ければ教えていきますのでご安心下さい。

    ■当社の特徴:
    ・ 創業90年以上の安定企業!
    ・ 未経験から安心して働ける職場環境
    ・ 残業少なめでライフワークバランス良
    ・ 家族との大切な時間を守りたい方に最適
    ・ 名古屋や近隣から地元への転職者多数
    ・ 専門知識・折衝力・戦略スキルが身につく
    ・ 気さくなスタッフばかりの職場

    当社の根幹にあるのは、「地域のお客様のお役に立てているだろうか。」と問い続ける姿勢です。リフォーム、飲食、フィットネス等、事業を多角化させてきましたが、これからも軸をぶらすことなく、地域社会や顧客から必要とされる「魅力No.1企業」を目指しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業種未経験/第二新卒の方、歓迎!〜
      ■必須条件:
      法人営業のご経験がある方

      ■歓迎条件:
      業務主任者、第二種販売主任者などお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岐阜県

      <勤務地詳細>
      東濃エネルギーセンター営業本部
      住所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口705-4
      勤務地最寄駅:JR東海中央本線/土岐市駅
      受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※車・バイク・自転車通勤可(駐車場・駐輪場あり)

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間:月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円

      <月給>
      250,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年2回(夏季、冬季)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■日祝休み+月2〜4日のシフト休あり
      夏季休暇(5日)、年始休暇(5日)、誕生日休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休業、リフレッシュ休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:車通勤1km毎に1200円支給(上限25000円)
      家族手当:扶養配偶者13,000円、扶養家族4,500円
      住宅手当:扶養配偶者あり6,000円、なし3,000円
      寮社宅:単身月1万円、世帯用月2万円の社宅完備
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:勤務年数3年以上対象

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修旅行(国内・海外を交互/隔年2泊3日)
      ■スキルアップ補助制度(社員の積極的な資格取得、研修受講、書籍購入をサポート)
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■時短制度(一部従業員利用可)
      ■役職手当
      ■資格手当
      ■健康診断(配偶者分も全額会社負担)
      ■誕生日休暇
      ■家族孝行手当(年2万円/旅行や誕生日会等、社員とその家族の思い出作りをサポート)
      ■社内割引あり:自社の商品(ガス、灯油、ガソリン、カフェ店割引等)
      ■リフレッシュ休暇あり(勤続10周期/休暇5日+旅行費用補助※長期休暇による社員のリフレッシュをサポート)
      ■研修旅行(国内外への研修旅行を実施※隔年実施)
      ■余暇施設(研修施設、保養所)
      ■20代の管理職登用実績あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件:同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      石黒商事株式会社
      設立 1957年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)SS事業部
      (2)産業エネルギー事業部
      (3)ホームエネルギー事業部
      (4)住設事業部
      (5)FC事業部
      (6)その他
      資本金 24百万円
      売上高 【売上高】4,654百万円 【経常利益】226百万円
      従業員数 79名
      本社所在地 〒5095142
      岐阜県土岐市泉町久尻20-16
      URL http://www.ishiguro-shouji.co.jp/index.html
    • 応募方法