具体的な業務内容
【愛知/各店舗】調剤事務◆未経験OK/経験者優遇/残業3h/キャリアアップ可能
<職種未経験&業種未経験の方も歓迎!無資格OK/経験者は優遇します/複数名採用予定/キャリアアップ可能/WEB面接可能/残業少なめ>
当社が運営する調剤薬局にて、調剤事務をお任せいたします。
▼具体的には…
(1)受付:処方箋を受け取り、内容を確認。初めての患者様には必要書類の記入を依頼し、情報システムに登録
(2)保険請求業務:患者様の保険情報を確認し、保険請求の手続きを行います。レセプトの作成・送信業務(レセプトとは診療報酬を請求するための業務)
(3)調剤補助:薬のピッキング・ラベル張り・薬袋の準備・在庫管理・発注業務
(4)会計:患者様へ保険適用後の金額をお知らせし、服用方法や注意点の確認
▼経験と意向次第では幹部候補として下記業務もお任せします
・店舗実績の管理やスタッフの面談・人事評価・成績管理
・スタッフの育成
将来的には採用面接にも同席し、組織拡大に尽力していただきたいです
■業務の特徴:
1日50名程の患者様のご対応があります。電話での患者様からの相談や、老人ホームからの薬の依頼にも対応し、6名〜15名の店舗スタッフと協力しながらこなします。個人の患者様や老人ホームへ薬を届けるために訪問をすることもあります。14時〜16時の間で順番に休憩を取り、基本営業時間内に業務は終わり、残業はほとんどありません。年末年始などの長期休み前が繁忙期となりますが、残業は増えても2〜3時間/月程度です。
■入社後の流れ:
入社後まずはOJTで業務を覚えながら、薬局パートナー検定を受けていただきます。調剤事務としての一連の流れを習得した後は、日々の業務にプラスして後輩の育成に力を入れ、将来の幹部候補(事務統括)として活躍していただきたいです。幹部に昇格後は、調剤事務の業務を遂行しながら、スタッフの面談や人事評価、成績管理などマネジメント業務もお任せします。まずは、2年程度での事務主任への昇格を目指し、その1年後には事務統括として、店舗スタッフの取りまとめをお願いします。経験者でやる気のある方であれば、即事務統括への昇格も可能です。
■スタッフ:
現在40名の女性の調剤事務スタッフが当社で活躍しています。各店舗、互いに協力しながら希望休を調整するなどしており、関係性も良好です。
正社員は薬剤師・調剤事務スタッフ合わせて35名います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成