具体的な業務内容
【愛知/岡崎】機械設計◆CADの使用経験がある方※オーダーメイドの工作機械や生産設備設計に携わる 9
【2DCAD経験◎3DCADのスキル身につく/「ものづくり」の根幹をなす生産設備を、設計から組立・調整に至るまですべての工程を自社内で実施】
■業務概要:
システム機事業部技術課にて機械設計業務を担当いただきます。自動車業界のお客様を中心にオーダーメイドで工作機械を生産しており、メカ設計を行える方を募集します。業務では、iCADを使用しています。
■業務詳細:
自動車部品生産機械等ご要望に応える生産設備を提供していただきます。
自動車産業を中心に、多くのお客様からご依頼をいただいており、自社が今までに培った技術力、経験、実績があり、それらを融合させて新たなオーダーメイドの専用機を作り出すことが出来る環境です。
一定のご経験を積んで頂いた後には、プロジェクトの担当をお任せし、最初から最後まで自分の考えで設計していただくことを考えています。
将来的には幹部職候補としてのキャリアパスを想定しており、裁量を持ってモノづくりを行いたい方を募集します。
■期待している点:
・若手の方であれば2DCADの知見や使用経験(尚可)を活かした業務をしていただく予定です。成長意欲があること。
・社会人経験の長めの方であれば即戦力性を求めているので3DCAD使用経験を活かした業務をしていただく予定です。
■組織構成:
システム機事業部技術課計34名。機械設計、電気設計のチームに分かれており後者は17名(20代〜30代9名、40代、50代、60代複数名で構成)おります。
■魅力:
顧客のニーズに合わせて一品ものを生産するため、毎回プロジェクトの新鮮さ、飽きずにものづくりをし続けられる面白さがあります。
※同社の中核事業のひとつであるシステム機事業では オーダーメイドの専用生産設備を基本とし、 自動車・航空機・エネルギー分野における開発・設計・製造を通じて 培われた技術とテクノロジーの融合でお客様の「ものづくり」への思いを実現します。今後は車載バッテリーや太陽電池業界向けに生産、ニーズ拡大を目指しています。
■働き方:
・お客様先に納品、設置に行く出張がプロジェクトによって発生します。
・総合職、エリア職の制度がありエリア職の場合は転勤無しで働けます。面接時ご本人のご希望や適性に応じて相談可です。
・マイカー通勤可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等