具体的な業務内容
【岡山県岡山市】【保育/福祉事業】マネジメント職候補/組織の仕組み強化に貢献◎
<業界経験不問◎福祉保育事業管理職(候補)/各施設の統括担当/UIターン歓迎/福祉保育未経験からキャリアアップ>
■業務概要:
当社はアウルホールディングス30社以上の企業や団体のコーポレート部門として、各社の経理、IT、総務、人事等を集約して行っております。
今回は主に福祉保育部門の管理職としてマネジメントや組織運営をご担当頂きます。
■業務詳細:
当グループで運営している保育・福祉施設の本部機能として、全体の管理業務をお任せします。
・本部にて福祉事業所・保育事業所における包括的な統制と事業計画の立案
・各施設の経理・人事・労務
・許認可事業の申請手続き
※上記のスキルについては入社後に教育します。
<管理施設>
・イートンちどり保育園
・社会福祉法人岡山千鳥福祉会
■組織構成:
本部での福祉保育事業担当は3名です。
■採用背景:〜1900名を超えるホールディングスとしてのブランド強化〜
“八晃グループ”として地元の皆さんに知られている弊社は、環境事業をメインに1962年から60年以上の歴史を誇ります。今回は、ホールディングスとして一致団結するため、屋号を「アウルホールディングス」として新たな英知を歩み始めました。
その変化に伴い、組織の仕組みを強化し、全体的な改革を図るため、管理職採用を行っていきます。
■会社・ポジションの魅力:
・「明日も、あたりまえのすぐそばに」 地元に愛され続ける企業へ
私たちの経営理念は「明日も、あたりまえのすぐそばに」
30社以上のグループ企業を抱えるアウルグループは、
生活の基盤を支える環境・衛生保全はもちろん、運輸や観光、資源リサイクル、ホスピタリティで
人の暮らしをサポートする福祉や保育まで幅広く様々な接点で地域生活に密着しています。
・組織改革・働き方改革の真っ最中!闘える気力を求む
長い歴史のある企業だからこそ、組織として変化を恐れてしまっていた部分も…
しかし、今こそ改革に乗り出せる時なのです。
皆さんの「変えたい」「わたしが立役者に」という思いを全力で活かしていただきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成