• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社アイネックの求人情報(【東京都港区】営業職/太陽光導入提案/顧客の90%が官公庁/導入実績多数/ベンチャー企業【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社アイネック

    【東京都港区】営業職/太陽光導入提案/顧客の90%が官公庁/導入実績多数/ベンチャー企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京都港区】営業職/太陽光導入提案/顧客の90%が官公庁/導入実績多数/ベンチャー企業【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/06
    • 掲載終了予定日:2025/04/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京都港区】営業職/太陽光導入提案/顧客の90%が官公庁/導入実績多数/ベンチャー企業

    ■概要:
    官公庁や企業に対して太陽光導入によるカーボンニュートラルや省エネルギー化を促進する提案営業(現在は官公庁が90%位ですが今後民間企業への提案も増やしていきます。)
    ■担当業務:
    ・主として自治体に対し、太陽光などの省エネ商材の提案・リースによる効率化の提案営業
    ・市役所などへ訪問し、市が所有する施設などの診断(電気料金の削減金額、エネルギー削減量、再生エネルギー量など、数値の試算)
    ・試算結果などを元に太陽光発電施設導入に向けたコンサルティング/提案営業を実施
    ・飛び込みはなく紹介による自治体など各部署への提案
    ・概算予算の確保による物件の顕在化〜検収までのトータルソリューションを実施
    ■業務内容詳細:
    これまでの実績を交えてご提案することも多いので、初めて提案する官公庁の担当者からも信頼して提案内容を聞いていただけます。飛び込みなどはありません。官公庁への提案の場合、その場で即決になることはなく、入札という形で案件の受注を目指していきます。話術や営業スキルでなく提案内容が重要となる業務ですので、まずは専門知識を身に付け、業務を通じて提案プラン作成力を習得していきます。また一度案件を受注をしたら終わりではなく、メンテナンスや取り換えなどで継続してお取引が発生する事も営業がしやすいポイントの一つです。
    ■キャリアパス:
    入社後は省エネや再エネなどに関する知識を習得→当社営業社員がお客様先でどのようにお話ししているのか見るため、同行営業しながら営業先訪問、提案方法について習得→営業社員の中核としてご活躍いただきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・太陽光 or LED or 空調の製品知識を有した提案営業経験
      ・営業としての高い受注実績 (大型施設や大規模プロジェクトでの実績経験)
      ・初回提案から受注までを完結できる

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      関東支店
      住所:東京都港区東新橋二丁目8番5号 東京茶業会館4F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):275,000円〜400,000円

      <月給>
      275,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      (例1)912万円 入社2年目 担当部長(月収65万/各種手当込+賞与)
      (例2)850万円 入社1年目 課長(月収60万/各種手当込+賞与)
      (例3)750万円 入社1年目 リーダー(30代)(月収55万/各種手当込+賞与)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ・完全週休2日制(土日祝)
      ・GW・夏季・年末年始・慶弔

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:※18歳までのお子さん一人につき/10,000円
      住宅手当:※当社規定により支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度65歳まで

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■営業同行中心のOJT研修が中心です。

      <その他補足>
      ■調整手当
      ■役職手当
      ■資格手当
      ■単身赴任手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      勤務条件に変動無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アイネック
      設立 2017年11月
      事業内容
      ■事業内容詳細:
      当社は、一般電気工事業および電気通信工事業、省エネルギー製品の企画、開発、製造、販売ならびにそれらに関するコンサルティングを行っています。また、再生可能エネルギーを利用した発電システムの設置、施工、企画、設計、販売、保守メンテナンスも手がけており、地域社会の持続可能な発展に貢献しています。これまでに、地方公共団体の施設を中心に、公共コンサルティング業務やグリーンプロダクツの提供を行い、広範な電気設備工事を実施してきました。
      資本金 25百万円
      売上高 【売上高】1,684百万円
      従業員数 72名
      本社所在地 〒4610004
      愛知県名古屋市東区葵1-26-8
      URL https://inec.inc/
    • 応募方法