具体的な業務内容
【大阪市/鶴見区】物流容器の品質管理・保証◆製造経験からチャレンジ可/日勤のみ/年休120日/需要高
〜製造経験を活かして製品の品質に携われる★製品の運搬・保管に必要不可欠な製品/メーカー・食品など幅広い企業とのお取引あり〜
■業務内容:
当社は運搬・保管に使われるボックスパレットを製造しております。今回は品質管理・品質保証のポジションをお任せいたします。
*業務の詳細*
・海外からの仕入れ商品(物流容器)の検品作業
・不具合内容の分析・報告書の作成
・簡単な補修作業
・リフト免許があれば商品の移動
*入社して後々お任せすること*
・2人ペアで検査作業をしますので派遣社員への指示やフォローなど
・品質改善活動
■組織構成:
2名(部長1名60代、主任1名40代)
■研修体制:
まずは製品の検品からスタートし製品の基礎を学んでいただきます。
慣れてきましたら、業務範囲を広げ、品質改善活動や設計〜生産工程の課題特定などお任せする予定です。
■働き方:
・年休120日
・残業月20H程度
・日勤のみ!
■当社の製品:
当社のボックスパレットは、物流センターやメーカーでは多く使用されており、「高齢のスタッフの方でも扱えるよう軽量化する」「限られたスペースで重ねられるようにする」など顧客の課題に沿った解決策を提案できます。
また工業製品に限らず、農作物を保存するためのボックスパレットを製造するなど顧客のニーズに合った製品を提供しています。また、実機での説明も行った上で購入頂くため、顧客の納得感が高いことも特徴の一つです。
■業界の将来性:
素材及び製品の運搬・保管に使われるボックスパレット(金属製のカゴ型台車)を主力製品となり、多くのメーカーを中心に、あらゆる産業にて使用されています。また今後人員不足による工場の自動化などの背景からより物流容器の多様性が求められ、ニーズは高まります◎
<取引先>
本田技研工業、マツダ、スズキ、三菱自動車工業、リョービなどの7000社以上取引有
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等