具体的な業務内容
【広島市】ITソリューション営業/地域貢献◎〜交通コンサル×情報システムを駆使したビジネスを展開〜
◇「交通」をキーワードにクラウド×IoTを駆使した最先端の技術とサービスで地方社会のより良い生活をサポート/島根県や中国地方を中心にメディア出演・表彰実績多数/土日祝休み・完全週休二日制/充実した人材育成制度や子育てとの両立支援制度など福利厚生充実◎地域経済の担い手として2018年「地域未来牽引企業」に認定◇
【魅力ポイント】
★自社システムを提案して地方自治体の困りごと解決を通じて、地域社会に貢献するやりがいのある仕事です!
■採用背景:
同社は地方自治体向けの様々なシステムを開発・提供しており、現在役員が兼務しているIT営業専任担当を新たに募集します。
■業務内容:
当社のIT部署にて、自治体やインフラ関係の顧客に対するシステム提案営業を担当していただきます。役員直下で業務を遂行し、技術的な知識を活かして顧客のニーズに応える提案を行います。
【具体的には】
・定額乗合タクシー・過疎型AI オンデマンド配車システム「TAKUZO」の提案営業
・獣害対策システムやインフラ維持管理システム、河川の水位計システムなどの提案営業
・顧客(地方自治体)との関係構築、ニーズのヒアリング
・システム部と連携し、提案資料や見積もりの作成
・営業活動の計画立案および実行
◇同社のITソリューションに関して:
元々交通系のコンサルを展開していた同社ですが、顧客である自治体の交通関連以外のお困りごともシステムで解決していった過去がある結果、交通系以外のご依頼もいただいております。地域に貢献できる魅力を感じていただける方は是非ご応募ください。
■組織情報:
現在IT営業担当は1名となっております。
■担当エリア:
中四国エリアの顧客を主にご担当いただきます。出張は月1回程度。
■同社サービスの特徴:
AIオンデマンド配車システムの「TAKUZO」の開発や、クラウド型除雪状況管理システム「ゆきぞう」道路管理システム「みつけたぞう」などのサービスを展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成