具体的な業務内容
【名古屋】理化学分析※正社員◆知識を活かし分析のプロへ/年休125日/残業20h程/公害防止に貢献
〜産業公害に対する厳しい世論を背景に、東海地域の行政及び産業界が中心となり、昭和46年に日本で初めて発足した公害防止・環境分析等を目的とした測定分析機関〜
■仕事内容
◇水質、土壌、廃棄物など環境試料及び材料、製品の理化学試験業務をお任せします。
◇対象はpH、BOD、COD、窒素、リンなどの理化学試験のほか、大腸菌類や一般細菌などの生物試験まで多岐に渡ります。
◇工場の排水や水道水の採水業務も担当していただきます。
◇様々な化学分析、機器分析に携わって頂きますが、配属に関しては適性を見て判断します。
■配属組織
環境分析事業部には21名が在籍しています。
(正社員9名、パート7名、嘱託契約社員5名)
■入社後の流れ
◇入社後3か月間の研修を実施し、その後自部署にてOJT研修をしていただきます。
◇外部研修も積極的に推奨、資格取得支援もございます。
■当社の特徴
《成長できる環境》
◇設立から50年以上の実績で培われた【確かな技術力】のある環境で、技術者として一緒に成長していきましょう。
◇教育制度・資格取得補助制度、各種外部研修などあり、社員の向上心・成長意欲を尊重する風土があります。
《働きやすさ》
◇年間休日125日以上、産休・育休(パパ育休含む)の取得実績多数あり、復帰後も家庭との両立をサポートする体制が整っています。
◇男女問わず働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等