• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社メイテックの求人情報(【上野】法務担当◆各種法改正に関する統括管理等◆年休124日◆フレックス◆プライム上場HDG【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社メイテック

    【上野】法務担当◆各種法改正に関する統括管理等◆年休124日◆フレックス◆プライム上場HDG【dodaエージェントサービス 求人】

    【上野】法務担当◆各種法改正に関する統括管理等◆年休124日◆フレックス◆プライム上場HDG【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/06
    • 掲載終了予定日:2025/04/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【上野】法務担当◆各種法改正に関する統括管理等◆年休124日◆フレックス◆プライム上場HDG

    【東証プライム上場HDG/エンジニア派遣のパイオニア/日本のものつくり産業を支える企業/無借金経営/ゼネラリストとして広く経験が積める/フレックス/土日祝休み/半日・リフレッシュ休暇等あり】

    ■職務概要:
    経営管理課の法務担当として、これまでのご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。

    ■職務詳細:
    ◎各種法改正への会社対応等に関する統括管理
    ◎事業運営に係る各種法令の調査および適用支援
    ◎契約書作成に関する業務全般
    ◎株主総会運営
    ◎訴訟対応(弁護士との折衝、証拠書類等準備等)
    ◎稟議決裁対応
    ◎部署購買に関する庶務業務
    など

    ■組織構成:経営管理部
    6名[部長1名、課長1名、エキスパート1名、スタッフ3名]

    ■業務のやりがい:
    法律関連の様々なジャンルに関わることができ、部署業務が多岐にわたるため、他スタッフの支援等の形で幅広い経験を積むことができます。

    ■キャリアパス:
    基本的には法務のスペシャリストとしてキャリアを積んでいただく予定ですが、ご本人の希望や適性等を考慮し、経理や財務、人事などへのキャリアもございます。将来の経営幹部として重要セクションをローテーションで経験いただくことも可能で縦と横のキャリア幅がございます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・法務の実務経験
       職務内容欄における業務内容(稟議、購買除く)いずれかの実務経験(専門部署でなくても可)

      ■歓迎条件:
      ・会社法関係(内部統制や組織再編)、労務関連法の経験
      ・法学部/経営学部出身
      ・リーガルテックの何かしらの知見、経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      上野本社
      住所:東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル
      勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/御徒町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      人事制度上異動の可能性がございますが、人事機能は東京本社にございます。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):225,000円〜298,000円

      <月給>
      225,000円〜298,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※当社規定に準じます
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      GW・夏季・年末年始
      他、年次有給、積立・慶弔・特別・半日・リフレッシュ休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定内で支給
      寮社宅:社宅制度有 ※設定条件有
      社会保険:社会保険完備(健康保険メイテック健康保険組合)
      退職金制度:一時金及び前払い・確定拠出年金選択

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      各種教育研修制度あり

      <その他補足>
      ■手当:単身赴任手当(有配偶者:月80,000円 同居の扶養家屋を有する独身者:40,000円/月)、帰省手当、転勤一時金等
      ■社員持株(メイテック株)制度、互助会制度、財形貯蓄奨励金制度
      ■慶弔見舞金制度
      ■ベネフィットステーション、その他メイサービスによる法人提携特典等(割引や優待等)
      ■社宅制度、住宅利利補給制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社メイテック
      設立 2023年4月
      事業内容
      ■事業内容:エンジニアリングソリューション事業(機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、解析・評価)※労働者派遣事業許可番号「派 23-301659」
      資本金 800百万円
      売上高 【売上高】126,976百万円 【経常利益】17,660百万円
      従業員数 8,483名
      本社所在地 〒2430123
      神奈川県厚木市森の里青山15-1
      URL http://www.meitec.co.jp/
    • 応募方法