具体的な業務内容
【福岡市/パナソニックグループ】ロボット溶接機の代理店営業 ◆国内トップクラスのシェア/研修制度充実
【年休127日/直行直帰OK/週3出社推奨・在宅可/モノづくりの現場課題解決型の代理店営業】
■職務内容:
主に自動車、建機、造船、農機メーカーに対し、代理店とともにパナソニックコネクト社で開発する溶接機・溶接ロボットシステム(レーザー溶接含む)の既存営業活動をお任せします。
・代理店に向けて:商材知識等の不明点解消や説明会、勉強会を実施。
・代理店と協業して:お客様先での展示会実施や、お打ち合わせの際は、販売施策を一緒に考え提案し、エンドユーザー(溶接機使用するお客様)への販売をお任せいたします。
※会社概要・職種説明動画:https://www.panasonic.com/jp/company/pfseg/recruit/movie.html
■長期的に働きやすい環境
福利厚生や安心性、コンプライアンス厳守と、ライフイベントに合わせた制度が整っている長期就業が可能な環境です。また、転勤になった場合も、社宅期間がリセットになる他、単身赴任でも年間15回分の往復交通費負担が可能です。他部署同士の横のつながりも強く、手を上げていろんな部署へ挑戦することもでき、風通しの良い社風です。年功序列ではなく、役割等級制度を導入しており、頑張った分だけ役職・年収が上がっていきます。PCログにて勤怠管理を行っており、安心して長期的に働きやすい環境が整っております。
■ご入社後:
研修制度や教育体制も充実しており、売上だけでなくそのプロセスも評価され長く活躍できるような支援がなされます。全社員共通・等級別・役職別・職種別など様々な研修カリキュラムを用意しており、上司との面談で適した研修を受講できます。自己負担なしで自己啓発セミナーに参加でき、自身のスキルアップが可能です。
■組織構成:オフィス13名/うち営業係:4名(50代1名、40代1名、30代1名、20代1名)
■事業概要:
【国内トップクラスのシェアを誇る溶接機のリーディングカンパニー】
人々の生活に欠かせない車や公共交通機関の製造にも使用されています。お客様先の現場では、少子高齢化に伴う人手不足や技術継承の問題が発生しております。当社の自動ロボットや主導型の溶接機を使用いただくことで、こういった課題を解消し、生産力の強化や環境への配慮などを解決いただける事業を展開しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成