具体的な業務内容
【静岡市/転勤無】企画営業(お茶の量販向け)◆新製品企画に携われる◎車通勤可◆家族手当・退職金制度有
〜転勤無し/お茶ブランドの量販店営業/既存製品の商品提案から新製品の企画までの幅広い提案が可能〜
■業務内容
当社のお茶商品(緑茶、ほうじ茶、フレーバーティー等)を食品問屋やスーパー、ドラッグストア、コンビニ等のお客様に提案・拡販していただく業務です。
ただ商品を売るだけではなく、お客様のニーズをヒアリングしながら既存製品の商品提案から新製品の企画まで携わることが可能です。新しいことにも挑戦できる環境なので、日々のやる気向上にも繋がります。
■業務詳細
・営業先:食品問屋、スーパー、ドラッグストア、コンビニなど
・担当エリア:東海三県(愛知、三重、岐阜)、北陸三県(富山、石川、福井)、山梨、長野
・出張頻度:週に約8社訪問、北陸エリアには月に2回程度の宿泊出張、毎週月曜日に各種会議(営業会議・製販会議・商品開発会議など)を行うイメージとなります
・営業割合:既存:新規=4:6
・ノルマ:なし(年間予算目標はあり、営業成績は賞与に反映)
・移動手段:東海三県、山梨、長野は社用車移動(日帰り)、北陸三県は電車とレンタカーとなります(宿泊を伴う)
■組織構成
営業チームは本社(静岡)勤務の40代2名、東京勤務の40代、大阪勤務の30代の計4名で構成されています。全員が中途入社のため、非常に馴染みやすい雰囲気です。
■研修制度
入社後は「お茶」に関する知識を深めるための座学研修や、お茶の製造工程の体験を行います。その後、上司や先輩社員との商談に同行しながら、実践的な営業スキルを身につけていただきます。
■魅力と特徴
当社の量販店向け提案営業職の魅力は、単に商品を売るだけでなく、お客様のニーズをヒアリングし、アイデアを発信して新商品を企画できることです。例えば「和菓子に合うお茶」や「食事に合うお茶」といったシーン別のブレンドティー、急須を持たない訪日観光客やマイボトル世代をターゲットにしたティーバック商品など、時代に合わせた新商品を提案しています。このような独自の提案が評価され、「他社と違った提案をするね」といったお言葉を頂くことも多くあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成