• 株式会社小柳津清一商店

    【静岡市/転勤無】企画営業(お茶の量販向け)◆新製品企画に携われる◎車通勤可◆家族手当・退職金制度有【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡市/転勤無】企画営業(お茶の量販向け)◆新製品企画に携われる◎車通勤可◆家族手当・退職金制度有【dodaエージェントサービス 求人】

    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/14
    • 掲載終了予定日:2025/04/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡市/転勤無】企画営業(お茶の量販向け)◆新製品企画に携われる◎車通勤可◆家族手当・退職金制度有

    〜転勤無し/お茶ブランドの量販店営業/既存製品の商品提案から新製品の企画までの幅広い提案が可能〜

    ■業務内容
    当社のお茶商品(緑茶、ほうじ茶、フレーバーティー等)を食品問屋やスーパー、ドラッグストア、コンビニ等のお客様に提案・拡販していただく業務です。
    ただ商品を売るだけではなく、お客様のニーズをヒアリングしながら既存製品の商品提案から新製品の企画まで携わることが可能です。新しいことにも挑戦できる環境なので、日々のやる気向上にも繋がります。

    ■業務詳細
    ・営業先:食品問屋、スーパー、ドラッグストア、コンビニなど
    ・担当エリア:東海三県(愛知、三重、岐阜)、北陸三県(富山、石川、福井)、山梨、長野
    ・出張頻度:週に約8社訪問、北陸エリアには月に2回程度の宿泊出張、毎週月曜日に各種会議(営業会議・製販会議・商品開発会議など)を行うイメージとなります
    ・営業割合:既存:新規=4:6
    ・ノルマ:なし(年間予算目標はあり、営業成績は賞与に反映)
    ・移動手段:東海三県、山梨、長野は社用車移動(日帰り)、北陸三県は電車とレンタカーとなります(宿泊を伴う)

    ■組織構成
    営業チームは本社(静岡)勤務の40代2名、東京勤務の40代、大阪勤務の30代の計4名で構成されています。全員が中途入社のため、非常に馴染みやすい雰囲気です。

    ■研修制度
    入社後は「お茶」に関する知識を深めるための座学研修や、お茶の製造工程の体験を行います。その後、上司や先輩社員との商談に同行しながら、実践的な営業スキルを身につけていただきます。

    ■魅力と特徴
    当社の量販店向け提案営業職の魅力は、単に商品を売るだけでなく、お客様のニーズをヒアリングし、アイデアを発信して新商品を企画できることです。例えば「和菓子に合うお茶」や「食事に合うお茶」といったシーン別のブレンドティー、急須を持たない訪日観光客やマイボトル世代をターゲットにしたティーバック商品など、時代に合わせた新商品を提案しています。このような独自の提案が評価され、「他社と違った提案をするね」といったお言葉を頂くことも多くあります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・営業経験をお持ちの方(業界未経験可)

      ■歓迎要件:
      ・流通・小売の業界知識のある方
      ・商社・問屋向けの営業経験のある方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:静岡県静岡市駿河区向敷地1-5-38
      勤務地最寄駅:JR線/静岡駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転勤は原則としてありませんが、希望があれば相談に応じます(東京、大阪)。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      対象期間の総所定労働時間:1976時間00分
      休憩時間:75分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      給与

      <予定年収>
      350万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円〜230,000円
      固定残業手当/月:70,000円〜100,000円(固定残業時間48時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      260,000円〜330,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ■昇給:年1回※個人の能力による
      ■賞与:年2回(7月・12月)※個人の能力による

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      平均月2日の土曜休、日曜、祝日(但し、GWは除く)、年末年始(5日)、夏季休暇(5日)、産休育児休暇(男女ともに取得実績あり)、有給休暇(取得しやすい環境です)、慶弔休暇※当社カレンダーによる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月24,500円まで
      家族手当:当社規定による
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上※当社規定による

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      入社時オリエンテーションコース研修(会社方針、お茶の知識、品管研修)
      製造現場研修、営業ロープレ研修、同行研修


      <その他補足>
      ■社内旅行
      ■自社製品割引制度
      ■懇親会(新年会、お花見、バーベキューなど)
      ■再雇用制度(65歳まで)
      ■慶弔見舞金制度(出産祝い金、入学祝い金など)
      ■長期勤続者表彰制度
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      正社員登用実績:あり(6ヶ月経過後上司の推薦により正社員となります※登用試験なし)契約期間延長:あり

      <試用期間>
      6ヶ月
      期間中の条件に変更はありません。また、正社員との待遇差もございません。

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社小柳津清一商店
      設立 1949年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・緑茶の再製販売
      ・お茶を原料とする食品製造および販売
      ・菓子の製造および販売(お茶と和スイーツを取り扱う「雅正庵」の運営・静岡県内4店舗展開)
      資本金 70百万円
      従業員数 86名
      本社所在地 〒4210101
      静岡県静岡市駿河区向敷地1-5-38
      URL http://www.oyaizu.co.jp/
    • 応募方法