具体的な業務内容
【名古屋】通信設備運用保全◆研修充実◎/在宅勤務可◆残業月平均16時間◆関西電力G
■業務内容:
通信設備運用保全業務をお任せします。
■具体的には:
◇東海エリア(愛知県、岐阜県、長野県等)における、関西電力(株)および関西電力送配電(株)向けの通信設備の維持、保守業務
<主な通信機器>
・IP通信機器(L2SW他)
・多重無線設備
・光搬送設備
・通信線路(光ファイバ、市内対通信ケーブル)
・ダム放流警報設備 など
◇通信設備の運用業務
・上記通信設備の停止調整、障害発生状況の確認など
※経験、能力に応じた業務付与をします。
※大阪府茨木市にある研修センターで研修を行い経験、能力を伸長します。
■組織構成:
平均年齢44歳、役職者2名、担当者14名の職場です。
(キャリ採用5名)
■当ポジションの魅力:
関西電力事業運営に必要な情報通信サービスの提供に携わることで、お客さまの生活や地域社会の発展に貢献できます。
また、取り扱う通信設備は、IP機器、無線機器、光搬送機器や通信線路、電源、空調設備と幅広く、保守エリアも広範囲となるため、自身の技術レベルの向上が図られます。
■入社後のサポート:
大阪府茨木市にある研修施設で様々な研修をご用意しています。
・新入社員研修
・各種通信設備基礎研修
・職場研修(入社時期によっては、次年度に受講いただくこともあります)
※関西電力、オプテージの様々な設備見学を行い、現場のイメージをもって、OJTに臨んでいただきます。一定の技能、知識を習得されるまでは、2人以上で業務に従事頂くので、安心して応募ください。
■キャリアパス:
基本的に配属予定部署で保全、設計受託などを様々な設備で経験していただきます。
本人の希望に応じて、運用業務も経験いただけます。
身につけられた技能、知識などに応じてキャリアップしていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等