具体的な業務内容
【名古屋市北区】<社内システム改革に貢献>社内SE/インナーのメーカー/取引先大手多数/年休120日
〜社内システムの導入をお任せいたします/名古屋市北区/黒川駅徒歩13分/社内SE職/ITスキルを伸ばしたい方歓迎/年間休日120日/土日祝休み/影響を受けにくいインナー製品で安定感抜群〜
■募集背景:数年以内に社内システムを一新する予定です。導入検討から入っていただき、一緒に作っていただける方を募集いたします。
■業務概要:システムベンダーと連携して社内システムの管理を行う社内SEをお任せいたします。システム更改から運用までお任せいたします。今までのSE知見を活かしてご活躍いただきたいと思っています。他には下記もフォローいただく予定です。
・社員用パソコン・ネットワークの設定:社員が使うパソコンのバージョンアップやソフトインストールなど、基本設定を行います。
・ヘルプデスク業務:「画面が真っ暗になってしまった」「マウスが動かない」など、社員のITのお困りごとに対応します。
・基幹システムの運用、改修:当社商品の物流・在庫管理に欠かせないシステムを担当。外部の業者に依頼して、古いシステムを更新したり、使い勝手がいいように改善したりしていきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■入社後の流れ:
半年〜1年かけて、業務に慣れていただく予定です。最初はパソコンの基本設定や社内のシステムを覚えるところから。実際に操作をしながら慣れていきましょう。慣れてきたら、先輩と共に簡単な作業を担当。そうして少しずつ業務をレベルアップしていきます。レクチャーを担当する先輩社員や業務に詳しい社員は、あなたのすぐ近くの席にいます。困ったことがあればすぐ質問できますし、一人で放っておくことはないので、ご安心ください。
■組織構成:
配属先となる管理部のメンバーは、30代〜50代の11名(男性5名、女性6名)です。うち、システム課は3名で運営しています。
気になったことや困ったことは、すぐ隣の人に聞くような堅苦しくない雰囲気。コミュニケーションを取りながら、チームでサポートし合いながら業務を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境