具体的な業務内容
【山梨県南都留郡】工場の全体管理※統括課長候補◆創業95年のお菓子メーカー/年休115日/車通勤可
【創業95年・お菓子造りの専門メーカー/日本を代表するキャラクターやゆるキャラの商品化ライセンスを取得し商品展開/平均勤続年数10年以上の優良企業】
当社のお菓子を製造する主力工場のひとつである「山梨工場」で、統括課長候補として勤務していただきます。(※近郊工場にも出張出勤があります)
■主な業務内容:
◇工場の運営と管理、工場人事、労務管理、安全衛生、品質管理、生産管理、損益管理、など。
※まずは工場全体の管理をするために実際の現場で実務経験を積んでいただきます。
◇担当していただく近郊工場の人員配置などの最適化、業務改善、メンバー教育にも携わっていただきます。
■組織構成(2025年1月現在):
山梨工場…社員3名、パート16名
■入社後の流れ:
入社後しばらくは福井工場での研修を実施予定しています(期間としては半年程度を想定)
※統括課長として2工場の統括管理(マネジメント)を行っていただきます。
■当社の強み:
<全国5ヶ所の自社工場で迅速・柔軟に対応>
提携工場での大量生産ラインとは別に、5つの自社工場を保有。急な納品にも迅速に対応できることはもちろん、小ロット・多品種生産など、お客様のニーズに合わせたきめ細やかな対応も可能にしています。また、試作品の研究や新たな商品開発に取り組むことができるのも自社工場の強み。
今後も、当社でしか作れないオリジナル商品の開発に注力していきます。その他、コストを抑えることができるのも大きなメリットのひとつ。新たな設備投資や人材育成など、長登屋のさらなる発展に向けて有効に活用しています。
<ライセンスの数の多さは信頼と実績の証>
日本を代表する国民的キャラクターから地方限定のご当地ゆるキャラまで、その時代、その土地に合った様々なライセンス商品を展開。地域・期間限定の商品から定番のロングセラーまでこだわりの商品をバラエティ豊富に取り扱っています。この実績が社会的信用にもつながり、近年ではお客様の方から当社指定でお話をいただくケースも増えています。
変更の範囲:会社の定める業務(当社業務全般)
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例