具体的な業務内容
【日本橋】インフラエンジニア(AWSエンジニア)※治療用アプリを開発するメドテックベンチャー/在宅可
■求人概要
サスメドはデジタル医療のスタートアップ企業です。「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たしました。本ポジションでは、インフラエンジニア(リード職)を募集します。
■業務内容
以下のようなプロジェクトにおけるクラウドインフラの構築と運用をリードエンジニアとしてお任せしたいと思っています。
【プロジェクト事例】
・治療用アプリや患者報告アウトカムシステム(ePRO)などの開発
・各プロジェクトの企画から参加し、設計、実装、テストまで関与
・スマホアプリ開発者、治験やePROにおけるドメインエキスパートと連携し、コードレビュー、デザイナーとの打ち合わせなど
※医療に関わるミッションクリティカルなシステム開発のためウォーターフォールで進めています。
■開発環境
・チャットツール: Slack
・チケット管理、ソースコード管理: GitHub
・ドキュメント管理: Confluence
・CIツール: Github Actions
・インフラ: AWS, GCP, Linux
・WebUX: Vue.js(TypeScript), Bootstrap
・スマホアプリ: Android Kotlin, iOS Swift
・サーバサイド: python3, golang
・その他: Firebase, Docker, Terraform, Hyperledger Fabric etc...
■会社の雰囲気
雰囲気やカルチャーについては、下記URLをご確認ください。(社員インタビューなど記載されております)
URL(1):https://www.susmed.co.jp/recruit/
URL(2):https://note.com/susmed/n/n6a502b49e3ba
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境