具体的な業務内容
【千葉/市原】管工事の施工管理※テレワーク・直行直帰可◆年休120日/年収500万〜/営業車貸与
〜年収500万から年収1000万円も目指せる!現場へは直行直帰/内勤時はテレワーク可/残業月平均15時間前後/年休120日(土日祝休み)/オンライン面接可/営業車貸与(自宅の駐車場代は会社が契約)〜
■職務内容:
3D技術を駆使して「配管・ダクト工事」の施工管理業務に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せします。
・クライアントとの打ち合わせ
・現場調査/3次元計測及び手計測
・見積もり/積算
・工事計画の策定及び実行予算の組み立て
・図面制作(実施設計、施工図作成、製作図作成)
・協力会社の手配
・現場管理(安全/工程/品質/予算)
・資材の手配
・各種書類作成、写真撮影
《案件の詳細》
・期間:目安1か月に1案件程度
・人数:1案件につき施工管理1名で、10名程度の職人を束ねていただきます。
・取引先:ハイテク産業系(有機ELディスプレイ、半導体工場、バッテリー産業等)安定した中小企業メーカー様が主となります。
■組織構成
6名が在籍しております。施工管理業務10年以上のベテラン社員もおりますので、業務についてわからないことはいつでも聞いていただけます。
■独自の設計技法(3Dシームレス方式)について:
◇「現場に来てみると設計図とまったく違う」「手戻りが多く残業が絶えない」など、大変な思いを抱える現場担当者が多数います。当社ではそんな現状をどうにかしたいという想いで、3D技術を積極的に取り入れました。3D技術を導入以降は手戻りはありません。
3Dシームレス方式の設計図通りに施工をすれば、 工事がスムーズになるため、ストレスが少なく働きやすい環境で業務が出来ます◎
デジタル化によって、設計者が現場に何度も足を運ぶことなく、工事計画を推進することで以下が可能となりました。
■当社で働く魅力:
◎3Dシームレス設計方式: 独自手法の設計により、工事期間を50%短縮、仮設足場使用期間66%削減を達成。
◎受賞歴: 全国300万社以上の中小企業の中から「2024年度 SMBグロース企業賞 建設DX部門」を受賞。
◎メディア掲載: 千葉テレビにて「今注目の50社」として紹介。
◎提携: 某管材商社と協業し、建設DXサービスの全国展開中。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例