• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 東興ジオテック株式会社の求人情報(【高松グループ】土木工事設計(検討書作成・営業支援)※残業11.8h/土日祝/平均勤続年数15.4年【dodaエージェントサービス 求人】)

    東興ジオテック株式会社

    【高松グループ】土木工事設計(検討書作成・営業支援)※残業11.8h/土日祝/平均勤続年数15.4年【dodaエージェントサービス 求人】

    【高松グループ】土木工事設計(検討書作成・営業支援)※残業11.8h/土日祝/平均勤続年数15.4年【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/06
    • 掲載終了予定日:2025/04/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【高松グループ】土木工事設計(検討書作成・営業支援)※残業11.8h/土日祝/平均勤続年数15.4年

    【東証プライム上場の髙松コンストラクションG/男性1ヵ月以上の育児休業取得実績あり】

    ■業務概要:
    ・技術職として検討/受注案件の設計ならびに技術営業等をおこなっていただきます。検討所の作成ならびに営業支援を中心にお任せする予定です。

    ■主な設計案件:
    ・斜面防災工事、地盤改良工事、土木構造物の補修工事

    ■職務内容:
    ・主な設計案件の設計(現地調査、検討書/設計書の作成、客先説明等)

    ■主な客先:
    ・官公庁、ゼネコン、交通系企業

    ■魅力:
    《創業から無借金企業》
    ・法面工事のシェアは業界3位。特殊工事を専門におこなう業態のため同業他社が少なく、安定して受注を受けることができるため安定した経営基盤です。
    《自社調達が可能》
    ・自社で施工材料の一部を製造:施工材料の一部を自社で製造しており、自社調達が可能です。
    《長期就業がしやすい環境》
    ・平均勤続年数15.4年の働きやすさ:東証プライム上場の髙松コンストラクショングループに属し、それに準じた充実の福利厚生や働きやすさがあります
    ■働く環境:
    ★年休125日(土日祝)
    ★残業時間:部門の残業平均は13.8時間/全社平均は18.1時間
    ★消費税手当:月額11,000円〜23,000円※入社翌年度より支給
    ★男性社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績が複数あります。
    ★賞与:直近2023年度実績で4.3ヶ月分

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須:
      ・普通自動車運転免許
      ・主に法面工事/地盤改良工事/土木構造物といった土木工事設計の実務経験(3年以上)
      ■歓迎:
      ・土木工事にかかる施工管理の実務経験
      ・RCCM/1級および2級土木施工管理技士の資格保有者

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種
      歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区銀座7-12-7
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■本社採用後、各支店に配属(勤務地については応相談)
      ■勤務地候補:
      ・東北支店/東京支店/中部支店/北陸支店/大阪支店/中国支店/九州支店

      <転勤>

      ■将来的には転勤の可能性有り
      ■材料納品した客先フォローのため、出張をしていただく可能性があります。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■技術部門の残業平均時間:11.8時間
      ■出張/外出先からの直行直帰可能

      給与

      <予定年収>
      480万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):278,800円〜484,700円

      <月給>
      278,800円〜484,700円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:1回
      ■賞与:年2回(7月、12月)
      ■残業手当:別途支給(非管理職の場合)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■休暇:夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
      ■年間休日:125日(2024年度)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:■別途支給
      家族手当:※詳細は福利厚生その他
      住宅手当:■異動辞令により転居が必要な場合に適用事項あり
      寮社宅:■異動辞令による転勤時に適用
      社会保険:■各種社会保険
      退職金制度:■選択制確定拠出年金制度

      <定年>
      65歳
      ※詳細は福利厚生その他

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得補助制度
      ■資格手当

      <その他補足>
      ■慶弔休暇
      ■社員持株会制度
      ■永年勤続表彰制度
      ■社有車貸与
      ■消費税手当:入社次年度より対象
      ■出張手当:
      ・日額:1,000〜2,500円
      ■家族手当:
      ・次世代育成支援手当:18歳以下扶養家族月5,000円/人
      ■定年年齢:以降は就業態度等を勘案し、嘱託契約にて雇用継続の可能性有。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ■待遇/給与に変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東興ジオテック株式会社
      設立 1956年3月
      事業内容
      弊社は創業以来、特殊専門技術を活かした事業を推進し、わが国の社会資本整備の一翼を担ってまいりました。
      さらに、「SDGs」に取り組み、「環境負荷低減」「防災・減災」をキーワードとする新技術開発により、地球環境の保全、持続可能な社会の実現に貢献していきたいと考えています。
      今後も「生活基盤整備」「環境保全」などの事業を通じて、豊かな生活環境を創造し、社会に貢献していくことを使命として、多くのステークホルダーに「より高い満足感」を感じてもらえるような、ユニークなグッドカンパニーを目指してまいります。
      資本金 80百万円
      売上高 【売上高】20,979百万円 【経常利益】1,353百万円
      従業員数 458名
      本社所在地 〒1040061
      東京都中央区銀座7-12-7
      URL https://www.toko-geo.co.jp/
    • 応募方法