具体的な業務内容
【秋葉原】ライセンス管理・営業◆フィギュアやプラモデル/ねんどろいど等人気商品多数
〜フィギュアやキャラクターグッズを扱う企業/時差出勤可/年休125日/残業月20h〜
■業務内容:
国内中心にアニメ・ゲームをはじめとするキャラクターライセンスの取得〜管理/ライセンスの営業〜管理など幅広くお任せ致します。
■具体的な業務内容:
・ライセンスイン業務…外部企業へのフィギュアやグッズ化企画の提案、契約交渉、や各作業に伴う管理業務
・ライセンスアウト業務…当社が管理・所持しているアニメやゲーム作品等の窓口として映像販売や商品化営業、契約交渉、版権の管理や監修業務
世界中の人気アニメやゲームを中心としたキャラクターをフィギュア化するための「権利」をお借りするのが「ライセンスイン」業務です。キャラクターがフィギュア化され、世界中のファンに喜んでいただけるのが一番嬉しい瞬間です。
アニメ事業も現在拡大しており、自社が権利を保有する作品の「ライセンスアウト」(映像や商品を世界中に広く展開する仕事)の機会も増えてきています。今回のポジションでは、INからOUTまで幅広くお任せ致します。
大人気作品からマニアックな作品まで、多種多様なジャンル/作品に関わり、エンタメをささえる一助となれます。
■入社後の流れ:
まずは、OJTで業務を覚えて6カ月程で独り立ちを目指し、30〜50社程のクライアントをお任せしていく予定です。
■働き方:
時差出勤が可能で残業時間は月20時間程です。
完全週休2日年間休日125日でプライベートとの両立ができる環境です。
■当社について:
フィギュアやキャラクターグッズなどの企画から制作、販売などを手がけています。海外での日本フィギュアの評価が非常に高く、当社でも海外展開を積極的に行っています。
■マーケットについて:
国内の玩具市場では2021年に過去最高8,946億円に達し、国内シェアNo.1(「国内キャラクターフィギュア市場」矢野経済研究所調べ)となりました。コロナ禍においても外出自粛要請の「巣ごもり需要」で市場規模が拡大し、フィギュア需要が伸び続けています。市場規模の拡大は国内だけにとどまらず、中国のフィギュア市場は2023年には1,500億円に成長すると見込まれています。海外でも日本フィギュアの評価は非常に高く、弊社でも海外展開を積極的に行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成