• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社Retail AIの求人情報(【福岡市/在宅可】テクニカルサポート(ビッグデータ基盤MD-Link)◆グロース上場G◆年休120日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社Retail AI

    【福岡市/在宅可】テクニカルサポート(ビッグデータ基盤MD-Link)◆グロース上場G◆年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡市/在宅可】テクニカルサポート(ビッグデータ基盤MD-Link)◆グロース上場G◆年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/06
    • 掲載終了予定日:2025/04/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡市/在宅可】テクニカルサポート(ビッグデータ基盤MD-Link)◆グロース上場G◆年休120日

    ■業務概要:
    購買情報分析ツール「MD-Link」のテクニカルサポートとして、サービス導入時の進捗管理やサポート業務全般をお任せいたします。
    ユーザー様はもちろん、社内のカスタマーサクセスやエンジニアとも関わるお仕事になります。今後、さらに多くの企業様にご利用いただけるよう「MD-Link」を一緒に育てていただける方を募集いたします。

    ■業務詳細:
    当社が開発メーカー「MD-Link」に関するテクニカルサポートとして、クライアント企業のユーザーからの問題や障害の解決を行います。
    顧客は大手メーカーとなります。電話対応は一切なく、基本はメール、チャットなどの方法でユーザーからの問い合わせに応答したり、リモートデスクトップ接続を使用して問題を直接解決する場合もございます。
    また既存顧客との商談同席や顧客からの要望、問い合わせ内容を蓄積し、システム改善要望にもつなげる役割も担っています。

    ■業務詳細:
    ・メール/チャットでのお問い合わせ対応(平日9〜17時)
    ・改善要望のヒアリング・Engineer部門
    ・データ管理(管理画面への情報入力)、セットアップフォロー、調査、分析
    ・手順書/業務フロー・マニュアル/FAQの作成、修正
    ・顧客との定例会議運営
    ・システムの改善企画・プロジェクト進捗管理
    ・ナレッジ/ノウハウの蓄積
    ・契約/請求管理/その他庶務関連

    ■MD-Linkとは:
    『メーカーも使える購買情報分析ツール』
    特許取得済みの独自の高速処理エンジンによって、店舗運営の過程で蓄積されたビッグデータなどを分析が可能です。
    事前に登録済みの顧客会員情報と購買データを結び付けることで、
    どのような組み合わせで商品を購入しているかを明らかにする併売分析や、顧客分析に生かせます。
    顧客データを使った商圏分析も可能で、特定地域から来店した客の売り上げ分析が可能です。
    MD-Linkの分析機能はASP(Application Service Provider)形式でサービス提供を行い、商品の製造メーカーと同サービスを導入した小売店と連携することで利用可能になる。
    メーカーの活用方法として、『おつまみとビールの買い合わせが増えている』という分析結果を基に、商品の見せ方などを小売店舗側と協力しながら進められるようになります。

    変更の範囲:会社内の全ての業務のうち、会社が指示する一切の業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・日本語(N1/ネイティブレベル)

      ※下記いずれかのご経験がある方
      ・法人向け顧客折衝のご経験がある方
      ・カスタマーサポート/技術サポートもしくはカスタマーサクセス/サービス運用の経験

      ■歓迎条件
      ・IT系、情報システム系の経験や知識がある方
      ・流通小売り業界でのご経験がある方
      ・社内情報システム担当経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      福岡オフィス
      住所:福岡県福岡市東区多の津1-12-2
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める全ての営業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※週数回の出社とテレワークのハイブリッドで勤務しています。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分(11:45〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):309,903円〜495,835円
      固定残業手当/月:106,763円〜170,831円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      416,666円〜666,666円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。
      ■賃金改定:年2回(2月、8月)
      ■賞与:個人業績賞与(等級に応じて支給要件あり)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、G/W休暇、夏季休暇、慶弔休暇、公用休暇、公傷病休暇、産前産後休暇(取得実績あり)、育児休業(取得実績あり)、生理休暇、年次有給休暇※入社半年後付与(最大10日)


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額30,000円まで/実費支給
      住宅手当:※勤務地による。条件あり。
      寮社宅:転居が伴う場合には、期限付で単身入寮可
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にOJTが中心となります。

      <その他補足>
      ■健康診断
      ■確定拠出年金制度(DC)
      ■私服勤務(服装自由)
      ■通勤手当(月額30,000円まで/実費支給/有料道路は対象外)
      ■在宅勤務制度あり(一部の部署除く)
      ■単身赴任手当(月額35,000円、支給要件あり)
      ■転居にともなう費用負担制度あり(要件あり)
      ■リゾート施設社員割引あり
      ■フレックスタイム制度(要件あり、一部の部署除く)
      ■サークル活動
      ■全国健康保険協会加入
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      ■社会保険、雇用保険は即日加入です。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Retail AI
      設立 2018年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・リテール向けIoTハードウエアおよびソフトウエアの企画、開発、設計(AIカメラ等)
      ・コンサルティングサービスの提供※店内顧客データ及び棚データ等の分析、分析結果を活用
      ・ショッパーマーケティングサービスの提供
      資本金 100百万円
      従業員数 546名
      本社所在地 〒1050013
      東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア 9F
      URL https://www.retail-ai.jp/
    • 応募方法