• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • STEテクノロジー株式会社の求人情報(【大井町】営業/未経験歓迎◇水素エネルギー/新設ベンチャーの立ち上げ/営業自由な働き方・残業無◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    STEテクノロジー株式会社

    【大井町】営業/未経験歓迎◇水素エネルギー/新設ベンチャーの立ち上げ/営業自由な働き方・残業無◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【大井町】営業/未経験歓迎◇水素エネルギー/新設ベンチャーの立ち上げ/営業自由な働き方・残業無◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/02/08
    • 掲載終了予定日:2025/04/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大井町】営業/未経験歓迎◇水素エネルギー/新設ベンチャーの立ち上げ/営業自由な働き方・残業無◎

    ■職務概要:
    当社は、水素エネルギー技術を通じて、本来の地球の姿をできるだけ次世代に引き継いでいくことを期待しております。2024年に立ち上げ、立ち上げを一緒にしてくれる社員を募集します。

    ■業務詳細:
    ・水素を発生・貯蔵・電気を取り出す装置の販売
    ・ネットに掲載商品の管理、修正(文言・写真変更等)
    ・注文時のメール対応
    ・役所折衝

    ■業務の特徴:
    ・一般企業様、学校・研究機関が顧客になります。メインは一般企業です。
    ・認可や、商品承認等で役所とのやり取りも進めていただきます。
    ・最初の営業活動は、ネット販売がメインとなります。今後、知名度を上げ他の手法も取り入れていく予定です。
    ・出張は、年に3〜4回あり、中国の仕入れ先や取引先との折衝がございます。言語は話せなくても問題ございません。2年後には、タイ・シンガポール・インドなどに展開を予定しているので、回数が増える可能性がございます。

    ■入社後の流れ:
    まずは、商品を覚えながら問い合わせや注文のメール対応から行っていただきます。商品ページの集客提案など、積極的に意見を上げやすく反映される環境です。3か月〜半年で販売の説明もできるように進めてまいります。

    ■組織構成:
    現状、創設者1名でございます。一緒に1から会社を育ててくれるメンバーを募集しております。経験がなくても、やる気があり、面白いことをやってみたい方は大歓迎です。何でもチャレンジできる環境が整っているので、若くして成長することが可能です。

    ■魅力・特徴:
    ・現在、さまざまな国や機関が水素エネルギーの有効活用の研究開発を進めています。情報を収集していき、それぞれの状況に最適な解決策を検討していきます。数年後には、水素エネルギーの需要が更に上がる期待もございます。
    ・水素エネルギーは、燃焼時に二酸化炭素を出さないクリーンなエネルギーとなっており、環境への負担が少なく、日本国内でのエネルギー自給率も上がっていきます。現在の燃料に代わる新しいエネルギーとして、注目を集めており、エネルギー資源に乏しい日本の強い後押しとなると考えます。
    ・地球や日本の将来のために一緒に未来を目指していただける方を募集しております。聞きなれない言葉でもあると思いますので、一度ご応募をいただきお話をさせていただきたいです。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須資格・要件:
      ・未経験歓迎

      ■歓迎資格・要件:
      ・水素エネルギーの取り扱い経験
      ・ネット販売の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都品川区南大井6−17−16 パークウィンビル602
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:ほぼなし

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):285,000円〜357,000円

      <月給>
      285,000円〜357,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回
      ■昇給:年1回


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ・GW
      ・夏季休暇
      ・年末年始休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJT

      <その他補足>
      ※手当等は今後設立予定
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      STEテクノロジー株式会社
      設立 2024年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・水素エネルギー利用の研究開発
      ・水素製造装置、貯蔵装置、燃料電池などの製造、販売
      ・コンサルティング

      ■特徴(TOPICS):
      ・先進技術連携
      水素エネルギーに関連する企業や研究機関と共同し技術開発や製品の研究開発を行っています。
      ・コストの優位性
      素材の研究、生産ラインの適正化を通じ、価格競争力のある製品を提供しています。

      ■私たちが目指すもの:
      水素エネルギー技術を通じ、この地球を暮らしやすい姿で次世代に繋げること
      資本金 300百万円
      従業員数 1名
      本社所在地 〒1400013
      東京都品川区南大井3-34-8 1107
      URL https://steh2.com/
    • 応募方法