具体的な業務内容
【品川区】医療機器の設計開発、プロジェクトマネージャー/異業界出身者大歓迎/新規部門立上げ/残業5H
■仕事概要:
・医療機器(外科系手術器具・スタビライザー)の設計開発・プロジェクトマネージャーとして従事頂きます。設立40年を超えた商社が新製品を開発・製造し内製化していく重要度の高いポジションです。今後よりこの部門を成長させたいと考えており、社としての期待のかかるポジションです。
■仕事詳細:
・医療機器(外科系手術器具・スタビライザー)の設計開発全般(CADによる図面作成)
・金属及びプラスチック材料の評価と選定
・プロトタイプ作成(現状は国内外に協力工場があり、それらの工場に製造そのものは委託しています。今後、内製化を検討しています)
・量産に向けての、射出成型業者や委託製造業者との打ち合わせと製造工程管理
・既存製品の改良等
■弊社について:
・弊社は医療機器の専門商社として設立以来40年以上、循環器分野の医療機器の輸入販売を行ってきました。商社としてアメリカ、ドイツ、イタリア、フランス、イギリスといった国々から優れた医療機器を輸入し、日本全国の循環器施設に納めてきましたが、海外の製品を取り扱うだけでなく、長年培った専門知識や人脈を生かし、様々な医療専門家の方々のご意見を参考に、より昨今の医療のニーズに合った製品を自らの手で作り、企業として国内外の患者様の治療のお役に立ちたいと考え、自社製品の設計開発を開始しました。直近ではアジアの一部の国々へ輸出も行っており将来的には欧米市場への参入も目指しています。
■製品について
・取り扱う製品は心臓血管外科関連の製品を中心としていますが、新たに不整脈関連の製品にも力を入れ始めました。患者さんの負担の少ない低侵襲心臓治療の為の医療機器の普及を会社のモットーとしており、優れた医療機器をよりスピーディーに国内に導入するための増員です。
■キャリアパス:
・現状はファブレス型の製造していますが内製化に伴い組織も拡大させていく予定です。早いタイミングにジョイン頂いた方には事業拡大に伴い全体を統括するお立場を期待しています。商品企画にも関わって頂きます。
■会社の特徴:
・20代後半〜60代後半までの幅広い年齢層の社員構成ですが、30代半ば〜40代前半の社員が多く比較的明るく風通しの良い職場環境です。
・男性でも半年以上の育休を取得していたメンバーもおり、ワークライフバランスにも力を入れてます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等