• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ニッコー・マテリアルズ株式会社の求人情報(【愛知/知立】総務人事(給与計算、社会保険等)※世界シェア40%世界最大級ドライフィルムメーカー【dodaエージェントサービス 求人】)

    ニッコー・マテリアルズ株式会社

    【愛知/知立】総務人事(給与計算、社会保険等)※世界シェア40%世界最大級ドライフィルムメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知/知立】総務人事(給与計算、社会保険等)※世界シェア40%世界最大級ドライフィルムメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/06
    • 掲載終了予定日:2025/04/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知/知立】総務人事(給与計算、社会保険等)※世界シェア40%世界最大級ドライフィルムメーカー

    【5G普及に伴い、基地局サーバーに導入される同社開発の「真空ラミネータ装置」が世界的な需要増で、売上/利益共に過去最高益を更新見込みの成長企業】
    ■業務概要:
    知立事務部の総務人事部門に所属し、給与計算、労務管理、設備管理、ISO関連業務、その他庶務業務を中心に以下業務をお任せします。
    ・給与計算
    ・勤怠管理
    ・社会保険手続き
    ・入退社手続き
    ・健康診断対応
    ・ISO管理
    ・求職者対応 等

    ■入社後の流れ:
    入社後は40代課長補佐がマンツーマンでOJTを実施し、経験やスキルに合わせて段階的に裁量を拡大。将来的には労務リスク管理や組織改編など、より戦略的な人事施策にも携われます。IPOやISOへの対応を通じて、キャリアの幅を大きく広げたい方を歓迎します。

    ■採用背景:
    ISO取得や親会社IPO準備に伴う管理業務増に対応するため、増員募集です。

    ■当社の強み:
    クラウドサービスの普及によるデーターセンターの拡大により、それらに使用されるICパッケージ基板の需要が拡大しています。当社はICパッケージ基板の製造に不可欠な真空ラミネータの開発を手掛けており、近年、当社への引き合いが増えており、売上、利益も過去最高を更新しています。

    ■当社特徴:
    〇当社は1997年に米国モートン社と日本合成化学工業の合弁会社としてスタート。2013年には台湾の世界最大ドライフィルムメーカーである長興材料社の100%子会社となりました。
    〇PC、スマホ、タブレットの心臓部であるCPUの製造に使用される真空ラミネータ装置やドライフィルム他、半導体・プリント基板メーカーなどの変化の激しいニーズに最適の材料・プロセスを提案しています。
    〇今までは真空油圧式プレスで多層基板を手掛けていましたが、サーボ技術を踏まえた独自技術を開発し、国内IC大手パッケージメーカー、中国メーカーから、大規模な発注依頼があり、将来的に半導体シリコンウエハーにも対応出来るように計画中です。装置自体の進化が早く種類も多いため、受注が増えています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎!>
      【必須要件】
      人事労務経験2年以上
      【歓迎要件】
      ・第一種衛生管理者
      ・人事システムの使用経験(種類問わず)
      ・勤怠システムの使用経験(種類問わず)
      ・ISO9001、ISO14001管理業務

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      知立工場
      住所:愛知県知立市新林町小深田3-1
      勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      想定残業時間:20H/月

      給与

      <予定年収>
      400万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):235,000円〜300,000円

      <月給>
      235,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(6月)
      ■賞与:年2回(6月、12月/昨年実績5か月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      GW、夏季休業、年末年始

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定による
      家族手当:配偶者10,000円、子1人につき5,000円
      住宅手当:会社規定による
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用制度

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      業務に必要な資格取得は全額会社負担

      <その他補足>
      インフルエンザ予防接種全額補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件に変更ありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ニッコー・マテリアルズ株式会社
      設立 1997年9月
      事業内容
      ■概要:
      PC、スマホ、タブレットの心臓部であるCPUの製造に使用される真空ラミネータ装置やドライフィルム他、半導体・プリント基板メーカーなどの変化の激しいニーズに最適の材料・プロセスを提案しています。今までは真空油圧式プレスで多層基板を手掛けていましたが、サーボ技術を踏まえた独自技術を開発し、国内IC大手パッケージメーカー、中国メーカーから、既に大規模な発注依頼があり、将来的に半導体シリコンウエハーにも対応出来るように計画中です。装置自体の進化が早く種類も多いため、受注が増えています。
      資本金 406百万円
      売上高 【売上高】10,802百万円 【経常利益】2,679百万円
      従業員数 120名
      本社所在地 〒2210056
      神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜5F
      URL http://www.nikko-materials.com/
    • 応募方法