具体的な業務内容
【愛知/知立】総務人事(給与計算、社会保険等)※世界シェア40%世界最大級ドライフィルムメーカー
【5G普及に伴い、基地局サーバーに導入される同社開発の「真空ラミネータ装置」が世界的な需要増で、売上/利益共に過去最高益を更新見込みの成長企業】
■業務概要:
知立事務部の総務人事部門に所属し、給与計算、労務管理、設備管理、ISO関連業務、その他庶務業務を中心に以下業務をお任せします。
・給与計算
・勤怠管理
・社会保険手続き
・入退社手続き
・健康診断対応
・ISO管理
・求職者対応 等
■入社後の流れ:
入社後は40代課長補佐がマンツーマンでOJTを実施し、経験やスキルに合わせて段階的に裁量を拡大。将来的には労務リスク管理や組織改編など、より戦略的な人事施策にも携われます。IPOやISOへの対応を通じて、キャリアの幅を大きく広げたい方を歓迎します。
■採用背景:
ISO取得や親会社IPO準備に伴う管理業務増に対応するため、増員募集です。
■当社の強み:
クラウドサービスの普及によるデーターセンターの拡大により、それらに使用されるICパッケージ基板の需要が拡大しています。当社はICパッケージ基板の製造に不可欠な真空ラミネータの開発を手掛けており、近年、当社への引き合いが増えており、売上、利益も過去最高を更新しています。
■当社特徴:
〇当社は1997年に米国モートン社と日本合成化学工業の合弁会社としてスタート。2013年には台湾の世界最大ドライフィルムメーカーである長興材料社の100%子会社となりました。
〇PC、スマホ、タブレットの心臓部であるCPUの製造に使用される真空ラミネータ装置やドライフィルム他、半導体・プリント基板メーカーなどの変化の激しいニーズに最適の材料・プロセスを提案しています。
〇今までは真空油圧式プレスで多層基板を手掛けていましたが、サーボ技術を踏まえた独自技術を開発し、国内IC大手パッケージメーカー、中国メーカーから、大規模な発注依頼があり、将来的に半導体シリコンウエハーにも対応出来るように計画中です。装置自体の進化が早く種類も多いため、受注が増えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成