• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日立Astemo株式会社の求人情報(【東御市】二輪車用ディスクブレーキ部品の開発〜売上1.6兆円/世界シェアトップ級製品多数〜※175【dodaエージェントサービス 求人】)

    日立Astemo株式会社

    【東御市】二輪車用ディスクブレーキ部品の開発〜売上1.6兆円/世界シェアトップ級製品多数〜※175【dodaエージェントサービス 求人】

    【東御市】二輪車用ディスクブレーキ部品の開発〜売上1.6兆円/世界シェアトップ級製品多数〜※175【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/06
    • 掲載終了予定日:2025/04/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東御市】二輪車用ディスクブレーキ部品の開発〜売上1.6兆円/世界シェアトップ級製品多数〜※175

    〜ブレーキ・サスペンション・パワートレイン全てで二輪世界シェアトップクラス/完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実〜

    ■職務内容:
    1)当社独自の要件に基づいたディスクブレーキの設計開発
    2)要求特性に応じた材料の選定、材料開発、および材料評価、製品評価
    3)各種試験装置や分析装置を用いて、材料評価の推進、台上試験機を用いた製品特性評価を実施
    4)開発計画立案、開発・管理プロセスを含む成果のすべてを管理する。
    5)全ての開発活動について社内、客先と密なコミュニケーションをとり、問題・懸念点の解決を進める。

    ■開発について
    モーターサイクル事業部ブレーキビジネスユニットでは、二輪車用ブレーキ製品に求められる高品質・高性能、軽量化を追求したマスターシリンダーやキャリパー、また世界最軽量・小型化したABS(アンチロックブレーキシステム)の開発を行っております。
    配属先では、金属、樹脂、ゴム、複合材、表面処理技術を駆使し、ディスクブレーキの開発を進めています。安定したブレーキ性能を発揮させるため、材料の視点から耐熱性、摩耗摩擦特性、フィーリングの安定化等に優れたディスク、ブレーキパッド、ブレーキピストン用シール部品などを開発し、ブレーキ性能の向上に貢献しています。また、優れた材料技術を生かした過酷用途向けのゴムシール材の開発にも取り組んでいます。
    現在の開発プロジェクトは「樹脂」「ゴム」をメインとした新製品開発を行っております。

    ■ミッション・期待される役割:
    高品質、高性能な二輪車用ブレーキ製品の開発をミッションに、ディスクブレーキの材料開発、製品開発、検証などを担当頂きます。また、新素材の調査、入手、評価にも携わって頂きます。

    ■キャリアパス:
    国内・国外ならびに新製品開発など、幅広いキャリアパスがあります。
    スキルや希望に応じて、スペシャリストやゼネラリストなど、幅広いキャリアアップが可能です。
    海外顧客向けにおいては、読み書きができるレベルの英語力が必要になりますが、研修制度を完備しているため、学ぶことも可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ※いずれか必須
      ・化学系学科卒(職種不問)※学生時代に材料関係の研究をされていた方
      ・熱可塑性樹脂やゴム等の有機材料の成形・加工、部品開発に少しでも携わった経験がある方
      ・協力企業やサプライヤー等を通じて、材料開発の経験がある方
      ・射出成形機におけるオペレータ経験(※条件出し経験がある方)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福井県

      <勤務地詳細>
      東御工場
      住所:長野県東御市加沢801
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      総合職採用となるため、将来的には海外を含め全国転勤の可能性があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      給与

      <予定年収>
      450万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜450,000円

      <月給>
      250,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により処遇を決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与実績:年2回
      ■モデル年収:
      担当者クラス:450万円〜650万円
      主任クラス:700万円〜850万円
      課長クラス:950万円〜


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      年次有給休暇24日(試用期間中は3日) 、年3回の長期休暇(夏季・年末年始・GW) 、キャリアサポート休暇(リフレッシュ、自己再開発、キャリア開発)など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:扶養1万1000円/人(上限4名※子は上限なし)
      住宅手当:会社規定に基づいて支給
      寮社宅:会社規定に基づいて支給
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・海外短期留学制度、若手主任・管理職向け海外研修制度、新入社員、中堅社員・管理職研修等の階層別研修 等
      ・日立グループ、日立Astemo、事業所独自研修等、幅広い教育・研修制度あり

      <その他補足>
      ■財産形成貯蓄制度、社員持株会、団体扱い保険、健保保養所、カフェテリアプラン制度、住宅支援制度(寮/社宅・住宅手当等)、育児・仕事両立支援金制度
      ■ファミリーサポート休暇(出産、育児、介護、年次介護、子の看護、家族看護、配偶者出産、慶弔、不妊治療、配偶者海外転勤等)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日立Astemo株式会社
      設立 2021年1月
      事業内容
      〜連結売上1兆7000億円超・世界シェアNo.1製品多数・海外売上比率7割・モビリティ部品のグローバルメガサプライヤー/電動化・自動運転・安全運転支援領域で先端技術開発に投資中/HITACHIとHONDAの技術力・DNAを受け継ぐ注目企業〜

      ■事業内容:
      自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス
      資本金 129,100百万円
      売上高 【売上高】1,920,000百万円
      従業員数 80,000名
      本社所在地 〒3128503
      茨城県ひたちなか市大字高場2520
      URL https://www.hitachiastemo.com/jp/
    • 応募方法