具体的な業務内容
【三重/津】設備管理・メンテナンス ※年間休日125日/日勤のみ/創業以来の黒字経営
【年間休日125日/日勤のみ/創業以来の黒字経営/日本で2社しか製造できない技術力の高さ】
■業務内容:
私たちの身近にある製品にもたくさん使われている化学薬品を作っている同社にて、製造設備の保全・メンテナンス業務をお任せします。
<具体的には…>
・製造設備など工場全体の機器及び設備メンテナンス
・外注先との連携、スケジュール確認など(電気関連の工事に関しては外注)
・公害関連の対応(大気・水質管理)
・法令関連の届出、申請
■業務の魅力:
津工場では、同社の主力製品の一つであるアルコックスをはじめとする化学製品を製造しています。アルコックス製造には高度な製造ノウハウが求められることから、日本では2社しか製造されていません。本ポジションは、同社の製造を支える重要な業務です。
■入社後の流れ:
・座学研修(1日)を行った後は、先輩社員のフォローを受けながら、一つずつ業務を習得いただきます。一連の業務を習得できるまでは必ず先輩社員がマンツーマンでサポートします。数年をかけてご自身のペースで成長していただくことを想定しています。分からないことがあれば気軽に相談できる職場環境です。中長期的には次世代を担う管理職候補としてご活躍いただける人材になっていただきたいと期待しています。
■働き方の特徴:
・年間休日125日、日勤のみとメリハリをつけながら働くことができます。また離職率も低く、長く安心して働ける環境が整っています。
・2名以上が必ず工場に常駐する形でシフトを組むため、緊急呼び出しや休日出勤はありません。
・工場は各所にスポットクーラーを設置しています。制御室、休憩室、事務所棟は冷暖完備です。
■同社の特徴:
身近な商品(高級ティッシュペーパーやファーストフード店の包装紙、はがきなど)に弊社の技術が使用されており、日本でも2社しか作っていない技術(アルコックス)など、技術力の高さも弊社の強みです。弊社の技術をお使いいただいているお客様は多種多様な業界のお客様となっていますので、景気などの影響もうけにくく、創業以来の黒字経営となっており、安心して長く働ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等