具体的な業務内容
【初任地行橋市】自動車部品の生産技術/東証プライム上場のグループ◆年休120日/研修後愛知で就業確約
■留意事項:
ご入社後行橋工場(福岡)でのご就業となりますが、3ヶ月研修勤務をめどに確約で高浜工場(愛知)へのご異動が発生いたします。
※ご転勤扱いとなるため、愛知県へのお引越しの際には寮/社宅をご利用いただけます。
ゆくゆくは愛知県でご就業をされたいという方もぜひご応募ください!
■業務内容
新規受注品の立ち上げをメインとした下記いずれかの業務に従事頂きます。
・工程計画業務
・治具、金型、設備の仕様検討、設計、手配業務
・シーケンス回路設計・改修業務
・現場でのトライ業務(寸法だし・条件だし等)
・監査対応業務
・現場の不具合対応・改善業務
■組織体制
・配属される部署には現在5名が在籍しています。
・当社では、技術課と保全係に分かれており、入社後は技術課にて業務をお任せします。
メインは下記の様に分かれておりますが、相互フォローをしながら業務遂行しております。
<技術課>新規立ち上げ品の対応や既存工程・設備の改善など
<保全係>既存の工程・設備の保守・メンテナンス対応など
■働き方
・完全週休2日制(土日)
・年間休日120日
・土曜日出勤が発生した場合は、代休取得
・評価制度:
入社後2年の間、半期に1回再評価の制度が有りご活躍度により昇給が可能。
※2022年度(2月)入社で2023年度の再評価で昇給した実績有
■市場価値の高いエンジにエアに!
・仕様検討などの上流工程だけでなく、現場でのトライ対応などにも関われる環境。
・様々な設備を通して技術者として多くの経験を積める!
・設備例:
アーク溶接機、プロジェクション溶接機、プレス機、パイプベンダーマシン、ワイヤフォーミングマシン、など
■当社の強み
<他社がまねできないノウハウ保有>
ワイヤ加工機所有台数は100台を超え他社で不可能なあらゆる加工に対応できます。成形不可能な加工も、自社設計・メーカー協同設計にて設備製作し対応しています。
<将来性◎>
EV/ADAS/自動運転など、自動車業界の大きな変化に影響されず残り続ける自動車シート部品が主力製品となります。
<新しいことに積極トライ!>
業務改善に積極的に取り組んでいます。担当部署以外の業務であっても、自ら手を挙げれば、挑戦できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等