• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社Olive Unionの求人情報(【フレックス勤務可】管理部長候補◆IPO準備企業で幅広い業務をお任せ/「耳の聞こえ」の社会課題を解決【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社Olive Union

    【フレックス勤務可】管理部長候補◆IPO準備企業で幅広い業務をお任せ/「耳の聞こえ」の社会課題を解決【dodaエージェントサービス 求人】

    【フレックス勤務可】管理部長候補◆IPO準備企業で幅広い業務をお任せ/「耳の聞こえ」の社会課題を解決【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/06
    • 掲載終了予定日:2025/04/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【フレックス勤務可】管理部長候補◆IPO準備企業で幅広い業務をお任せ/「耳の聞こえ」の社会課題を解決

    【フレックスタイム制導入済み/最新のIoTや人工知能を実装、デザインとテクノロジーを巧みに融合させ、社会が抱える「耳の聞こえ」の問題解決に向けて革新的な製品を開発する企業】

    会話サポートイヤホン『Olive Smart Ear』等の開発、製造、販売を行う当社にて、管理部業務を取りまとめていただく管理部長候補を募集します。

    ■職務概要:
    日本法人及び海外子会社の管理業務全般、幅広い業務に従事いただきます。

    ■業務イメージ:
    ◎経理、財務、人事、総務、法務等管理部業務の取りまとめ
    ◎月締めや連結決算とりまとめ
    ◎仕分、入出金など一般経理業務
    ◎会議体運営(取締役会・株主総会等)
    ◎証券会社・監査法人対応
    ◎財務、経営企画業務サポート
    ◎海外子会社管理業務(韓国、アメリカに100%子会社が2社あり)
    ※会計ソフト:freee会計
    ※取締役会運営においては英語が公用語となりますが、通訳者も出席しております。

    ■募集背景:
    市場規模12兆6,000億円を超えるブルーオーシャンにて、順調に事業成長を続け、拡大フェーズにある当社はユニコーン上場を目指しており、時価総額1,000億円の事業に成長させていく計画で動いています。事業拡大を受け、国内でのIPOに向けた準備に入っており、IPO実現を目指す中で、管理部門のトップとしてバックオフィスを支え、IPO推進を担う管理部長又は管理部長候補としてジョイン頂ける方を求めています。

    ■組織体制
    管理部門において人事1名の他、出納業務および総務事務担当としてアルバイト1名、経理業務担当において業務委託2名(1名が販管費等の仕訳業務を担当、会計士1名が連結決算業務等を担当)が勤務しております。

    ■業務の魅力
    ・管理部の運営方法や業務フロー、権限規定などの改善においても裁量権を持って取り組んでいただけます。
    ・部署を超えサポートし合う風土が根付いているため、軋轢なく働いていただける環境です。

    ■当社の魅力:
    価格面等がボトルネックとなり、日本国内の難聴者の補聴器や集音器の着用率は約15%にとどまっているという社会課題がある中で、スマートフォン連携を組み込むことにより安価で高品質、スタイリッシュな新しい聴覚サポートデバイスを生み出し、社会課題解決に挑戦しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・上場準備企業もしくは上場企業での経理業務のご経験(監査法人対応、投資家対応等)
      ・目安5年以上の経理業務のご経験(年次決算業務迄のご経験を想定)

      ■歓迎条件:
      ・日本の公認会計士資格保有者もしくはそれに類する能力を保有する方
      ・管理業務全般のご経験がある方(IPO準備会社もしくは上場会社)
      ・TOEIC(R)テスト(R)テスト700点程度もしくは下記いずれかに該当しビジネス英語ができる方
      外資企業で英語でのコミュニケーション経験、海外子会社のマネジメント経験、海外在住経験

      <語学力>
      歓迎条件:英語中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都目黒区上目黒1-3-7 VORT代官山7F
      勤務地最寄駅:東急電鉄東急東横線線/中目黒駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      原則出社勤務となります。(必要に応じて突発的なリモート勤務の相談は可能です)

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜17:00
      フレキシブルタイム:5:00〜10:30、17:00〜22:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      550万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):345,300円〜440,500円
      固定残業手当/月:113,050円〜142,800円(固定残業時間42時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      458,350円〜583,300円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキルにより決定します。
      ※その他手当:役職付与でご入社の場合は上記金額とは別に役職手当205,000円を支給
      ■昇給:あり(評価および業績による)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      入社時休暇(入社後半年まで最大5日間付与)、有給休暇(入社半年後から付与)、年末年始、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤手当:実費支給(上限50,000円/月)
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■役職手当(役職付与でご入社の場合、役職手当205,000円を支給)
      ■ストックオプション(実績に応じ、付与あり)
      ■慶弔見舞金
      ■フリードリンク、フリースナック
      ■リモートワーク可
      ■健康診断(年1回)
      ■出張手当、役職手当
      ■結婚祝金、出産祝金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中も待遇は同じです。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Olive Union
      設立 2019年5月
      事業内容
      Olive Unionは「The Future of Humanity」というビジョンのもと、スマートヘルスケアデバイスの開発を通じて”聞こえ”の社会課題解決に本気で取り組むグローバルスタートアップです。
      資本金 100百万円
      従業員数 24名
      本社所在地 〒1530051
      東京都目黒区上目黒1-3-7 VORT代官山7F
      URL https://www.oliveunion.com/jp/
    • 応募方法