具体的な業務内容
【三重】生産管理◆DX推進等の工場変革プロジェクトをお任せ◆平均残業15h/年休120日/各種手当◎
〜自動車、建機農機などで多様な業界で活用されるプラスチック製品を製造販売/働き方改革にも注力◎社員の働きやすさを実現/平均残業15時間〜
■業務内容:
工場の生産管理業務をお任せします。
まずは下記のような業務をご対応いただく予定です。
■業務詳細:
(1)客先内示情報をもとに社内生産計画を作成
(2)生産計画に必要な材料、部品の調達計画を作成
(3)材料・部品納入や生産実績を管理
(4)注文情報をもとに計画の見直し、現場製造部と連携
(5)製品出荷にかかる業務と連携
■組織構成:
桑名工場33名(20代7名、30代7名、40代11名、50代4名、60代4名)
メンバーを巻き込んでプロジェクトを推進していただければと思います。
■特徴:
自動化やモノづくりの見える化を積極推進しています。高品質なものをコスト抑えて届けるために、産業用ロボットや無人搬送機の導入、ITやセンサー技術を活用して生産・設備状況を見える化を推進しています。
■教育制度:
入社後は先輩社員との同行やOJTを通して実務を習得いただきます。他にも、業務に繋がる関連書籍の購入やセミナーへの参加費に対しては会社負担で積極的に参加できる教育体制が整っております。
■当社について:
当社はプラスチック製品や製造設備販売の商社としてプラスチック関連業を開始させ、現在ではブロー成形メーカーとして工場も持ち、事業を続けてきました。製品は、自動車、建機農機、介護用品、インフラ設備など様々なものに活用されています。顧客のニーズを理解し、期待以上の付加価値を提供できる営業と、量産品を高い品質と低コストで製造できる生産工程を造り上げる工場との総合力があって、順調な業績が維持できています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例