• ウルシステムズ株式会社

    【週4在宅可/リーダー候補】採用企画/採用広報・マーケティング推進◆新設チーム/福利厚生・働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【週4在宅可/リーダー候補】採用企画/採用広報・マーケティング推進◆新設チーム/福利厚生・働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/06
    • 掲載終了予定日:2025/04/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【週4在宅可/リーダー候補】採用企画/採用広報・マーケティング推進◆新設チーム/福利厚生・働き方◎

    〜IT職種の採用企画◎求人倍率が10倍を超える人気職職種!ITコンサルティングファーム/完全土日祝休み〜

    ■業務内容:
    人事部・中途採用チームに所属し、採用文脈の広報・マーケティングを担当いただきます。求職者との接点を創出し、当社の魅力を発信するための施策を企画・実行してください。

    ■業務詳細:
    ・採用視点での広報・マーケティング戦略の立案・実行
    ・採用ページやSNSを活用した採用ブランディングの強化
    ・採用イベントや会社説明会の企画・運営
    ・社員インタビューやプロジェクト事例のコンテンツ制作
    ・採用広報活動の効果測定と改善提案(KPI管理)
    ・社内外での採用ブランディング向上のためのプロジェクト推進
    ・エージェントとのリレーション構築と管理
    ・ダイレクトリクルーティングの推進

    ■募集背景:
    現在、当社は積極的に会社規模の拡大を図っています。
    採用対象はITエンジニアやITコンサルタントなど求人倍率が10倍を超える人気職種です。
    数ある企業の中から転職先として選ばれるためには求職者の認知を獲得し、共感してもらう必要があります。
    具体的なアクションとして「採用文脈での広報・マーケティング活動」を推進する専任チームを置くことにしました。
    2024年末から活動をスタートしたばかりで、まだ手探り状態です。既存メンバーと活動を牽引していただける方を求めています。

    ■当社について:
    当社は2000年創業のITコンサルティング会社です。
    全社員がエンジニアリングとコンサルティングのスキルを兼ね備える「二刀流」や、
    圧倒的な当事者意識を持ってプロジェクトを牽引する「発注側支援」といったユニークな活動スタイルを特徴としています。
    クライアントは各業界を牽引するリーディングカンパニー。
    ビジネスインパクトの大きな重要プロジェクトに取り組む際、お客様の参謀役、懐刀として活動する技術者集団です。
    競合他社と比較すると企業規模は小ぶりですが、IT業界では意外と知られた存在です。
    40冊近い技術書を執筆・翻訳しているほか、各種カンファレンスにも定期的に登壇しています。
    創業者によるエッジの効いたメッセージを目にした方もいらっしゃるかもしれません。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・採用広報・マーケティングに関する知見

      ■歓迎条件:
      ・エージェントとのリレーション構築の実績
      ・採用イベントや説明会の企画・運営経験
      ・ダイレクトリクルーティングツール(BizReach, Openworkなど)の使用経験
      ・SNS運用やウェブコンテンツ制作の経験
      ・デジタルマーケティングの知識(SEO、Google Analytics)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      トリトンスクエアタワー
      住所:東京都中央区晴海1-8-10 トリトンスクエア タワーX 14F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      企画業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:10時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ※勤務時間は個人の裁量に委ねています。

      給与

      <予定年収>
      752万円〜956万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):382,080円〜485,760円
      固定残業手当/月:119,400円〜151,800円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      501,480円〜637,560円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記に限らず、前職年収を考慮致します。
      ※これまでのご経験やスキル等を踏まえ、当社規定に基づき決定します。
      ■昇給:年2回(4月・10月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)※年間賞与目標月数:基本給の3ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始、年次有給休暇(初年度入社月に応じて決定、翌年度以降は4月に21日付与、1年間繰越可)、慶弔休暇、産前産後休暇、特別休暇(裁判員休暇、骨髄ドナー休暇)、育児休業、介護休業、リフレッシュ休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限10万円/月
      社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

      <定年>
      65歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得支援制度(能力開発補助/年間10万円)
      ・書籍購入補助
      ※入社後、2週間の導入研修をご用意しています。

      <その他補足>
      ■総合福祉団体定期
      ■団体長期障害所得補償保険
      ■従業員持株会制度
      ■財形貯蓄制度
      ■能力開発補助制度
      ■リフレッシュ手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      待遇の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ウルシステムズ株式会社
      設立 2011年10月
      事業内容
      ■弊社概要
      当社は、2000年7月に創業したITコンサルティングファームです。
      「発注側支援」というポリシーを掲げ、中立・独立の立場でクライアントのチームに参画し、企画から実行までプロジェクトの全工程を牽引しています。
      技術やシステムを理解し、クライアントにとっての高い価値を創出することに価値を置いており、システム開発の会社ではなく、テクノロジーを活用したコンサルティングファームとしての立ち位置を確立しています。
      主要取引先は国内のリーディングカンパニーを始めとし、全てのプロジェクトがプライム案件となっています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】10,382百万円 【経常利益】1,758百万円
      従業員数 551名
      本社所在地 〒1046014
      東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟14階
      URL http://www.ulsystems.co.jp/
    • 応募方法