具体的な業務内容
【神奈川】パワー半導体のシミュレーション・システム設計技術エンジニア◇在宅可/年休127日
【脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!パラダイムシフトを迎えるパワー半導体/様々なバックグラウンドのエンジニアが活躍/福利厚生・研修体制充実】
■募集背景:
東芝は創業以来長きに亘り、一貫して独自の技術開発を行ってきました。
グループ会社である当社では、その中でも特に高効率半導体に注力しています。
カーボンニュートラル社会や社会のデジタル化実現の促進といった、産業や社会に変革をもたらす事業です。
これまで積み重ねてきた「ものづくり」企業としての実績、信頼と実力を武器に新たな時代の主役となっていくべく、事業運営・組織体制の強化のため、当社でご活躍いただける方を募集しています。
■業務内容:
・半導体パッケージの電気、熱、構造シミュレーション
・半導体パッケージを実装したプリント基板の電気、熱、構造シミュレーション
・EMC測定、熱測定
・パワー半導体の素子特性を理解し、特性再現可能な高精度SPICEモデルの開発
・顧客が必要とするリファレンスモデルの企画、要求仕様の策定
・リファレンスモデルの回路設計、基板設計、制御モデル開発
■業務の進め方:
中長期的な計画に沿って設計・シミュレーションの要素技術を開発しながら、開発検証/品質トラブル/顧客ソリューション向けの各種シミュレーションを随時対応しています。
■働き方について:
フレックス制度を導入しているほか、リモート・在宅勤務についても業務状況に応じて柔軟に利用可能です。部門の在宅勤務導入率は70%以上となっています。
■事業について:
当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。
長い歴史と豊富な経験を基に、パワー半導体、アナログIC、マイクロコントローラなどの多岐にわたる製品ラインアップを提供しています。特に、エネルギー効率の向上や環境負荷の低減を重視した製品開発に力を入れており、自動車、産業機器、家電など多様な市場ニーズに対応しています。顧客との信頼関係を重視し、高品質な製品と迅速なサポートを提供することで、業界内でも高い評価を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等