具体的な業務内容
【福岡/未経験歓迎】商業施設・オフィスビル等の有人駐車場の管理運営◆年間休日120日/残業20h程度
<財閥系大手ディベロッパー三菱地所Gの正社員に☆大手で腰を据えて働きたい方・街づくりに興味がある方◎管理メイン/プライベートも充実◎/住宅手当など大手ならではの福利厚生>
■業務内容:
当社が運営をしている駐車場に常駐し、スタッフの育成管理及び駐車場の安全管理全般をお任せします。
※基本的に管理室に在席していただき、無線で各配置から報告を受けて指示出しを行います。
《具体的には》
・オペレーターの配置
・業務の管理
・シフトの管理
・日次の売上の取りまとめ、月次の取りまとめ資料の作成
・オーナーとの折衝
・アルバイト管理
良い駐車場を目指すため、所有しているオーナーに対して改善策の提案や各イベントの企画を行うなど、やりがいを感じながらも成長できる環境が整っています。
《取扱い駐車場》
渋谷ヒカリエ、恵比寿ガーデンプレイス、梅田Dタワー、横浜ベイクォーター、エスコンフィールドHOKKAIDO等、有名な施設を多数担当しています。
■研修:
入社後はまず、座学やOJT研修にて駐車場の自動車管理やスタッフのマネジメント、施設のメンテナンスなどの運営業務を覚えていきます。
その後、担当施設に常駐し、施設駐車場の収益管理やオーナー(主に大手デベロッパー)に対する報告業務、パーキングスタッフと呼ばれるアルバイトスタッフのマネジメント業務、事故や破損の予防・対応を覚えていきます。
初めは、概ね社員数名在籍の駐車場の配属となります。先輩社員がついておりますので安心してください!
■キャリア:
所長候補として入社した後は副所長→複数物件の所長→サブマネージャー→マネージャー→部長のキャリアのステップアップが可能となります。
■就業環境:
年休120日、残業平均15〜20時間、有休取得率78%とシフト制ではあるものの、仕事とプライベートが両立できる環境です!
■企業の特徴:
1998年創業以来「駐車場事業は不動産業ではなく、サービス業である」という経営理念のもと、有人サービスを強みとして、駐車場管理サービスを展開している企業です。駐車場だからこそクオリティの高いおもてなしが必要と考え、スタッフへのおもてなし教育を行い、あらゆる角度から現場を見つめアイデアを集積することで、独自のサービスを展開、全国で質の高い駐車場管理サービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例