具体的な業務内容
【大阪】未経験から教習指導員へ/第二新卒歓迎/資格研修あり/転勤無・アクセス◎/口コミ★4.2
〜未経験歓迎◎ニッタ株式会社(東証プライム上場)のグループ企業/未経験中途入社多数!クチコミ評価5点満点中、4.2の高評価/◆最新技術(iPad/リアルタイム再生・録画/サンプルムービー)の導入や各種講習(企業研修/ペーパードライバー講習等)も展開〜
\\芦原自動車教習所の魅力//
(1)卒業生の満足度が高い!
Googleの口コミも4.2と高評価です◎
(2)充実のフォロー体制♪定着率が高い!
教習指導員の資格を取得するまで、入社後に教習所にてじっくり筆記や技能、指導方法を習得フォローいただけるため安心です◎
(3)喜び・やりがいが大きい!
様々な生徒様の教習担当をする中で、日々成長を側で実感し、笑顔で卒業時には「できるようになった!」「ありがとう!」と嬉しい声を聞けます◎
■職務内容:
教習指導員として勤務いただくため、入社後半年間は、指導員の資格を取得するために研修いただきます。資格取得後は、正式に教習指導員として学科教習や技能講習などをご担当いただきます。
<具体的には>
・学科教習:教材やビデオを使って運転者の心得や道路交通法、安全運転に必要な知識を教えます。
・技能教習:教習所内のコースで基本的な運転操作方法 など
■キャリアパス:
「応急救護指導員資格」や「技能検定員資格」を取得いただき、担当業務の幅を広げていただきます◎
■入社後の流れ:
・指導員資格をお持ちでない方は、資格取得に向けたサポートを行います。
・入社後3〜6ヶ月は「事前教養」の期間となり、見習いとして勤務しながら勉強し、主に教習生の案内や事務作業を担当します。都道府県の公安委員会が実施する「教育研修」の受講も必須となります。
・先輩指導員によるOJTを通して、指導方法や業務の流れを丁寧に指導しますので、未経験の方もご安心ください。
※資格取得後正社員登用となります。9割以上は半年以内で資格取得、正社員になっています
■配属部署・組織構成:
教習指導員は35名(年齢構成:20代10名、30代8名、40代7名、50代10名)が在籍しています。
チーム/組織構成