具体的な業務内容
【富山県下赤江町】販促営業(健康食品)〜マイカー通勤可!転勤なし!年間休日120日〜
〜ゼリー飲料をはじめとする様々な飲料製品を製造販売を行う1896年創業の飲料メーカー!自社工場と協力工場両軸で生産を行い幅広い製品製造を可能に!
〜年休120日!残業20h程度!基本土日祝休み!マイカー通勤可!ワークライフバランス◎〜
〜社員の声を制度に反映する社員ファーストな社風で働きやすさ◎!〜
■業務内容:
高齢者の飲み込む力をサポートするゼリーを病院や老人ホーム向けに営業していただきます。
<業務詳細>
代理店の営業担当に同行して営業したり、病院や老人ホームへ直接訪問していただきます。また病院に勤めている管理栄養士が参加するセミナーや展示会に出展して、営業をしていただく事もあります。
受注後は見積から納期調整までは代理店の営業担当にお任せします。
働き方:
・1〜2週間に1回程度、2泊3日程度の全国への出張に行っていただきます。※日当の支給あり。
・1日に15件ほど代理店の営業担当と病院や老人ホームを回りますが、週に2日〜3日程度はデスクワークで、商談準備や売上のまとめ作業などをして頂きます。
☆年休120日以上で、有給取得率7割以上!基本的に多くて残業20h程度のためワークライフバランスを重視しながら、スキルを高め働いていただけます。またマイカー通勤も可能です。
■組織構成:7名(40代3名、30代3名、20代1名)
■職場の雰囲気:
社員同士の意識のベクトルが揃っており、意思疎通もオープンな職場です。その背景には、本業以外のことですが、部署単位での食事会、新年度に実施している経営方針発表会や懇親会、あいの風リレーマラソン参加、全社員参加の忘年会など、社員同士が交流できる場や機会がいろいろ用意されていることがあげられます。
■当社について:
当社は1896年に創業した飲料メーカーです。
自社商品だけでなく大手飲料メーカーの製品も受託生産しています。製造した商品を店頭などで見かけた時には、大きなやりがいを実感できるお仕事です。
安全に飲料・食品を生産するためFSSC22000の認証制度の取得もしておりますので、綺麗な工場での就業が可能です!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成