具体的な業務内容
【大阪/門真】SCM改革<全社ERPシステム企画・プロジェクト運営>◆年休128日│UIターン歓迎
・SCM戦略センターおよび営業/物流/調達/経理/製造/品質/生産管理部門と協働し、業務プロセス調査・分析、課題抽出を行い、インダストリー社標準ERP機能の整理・要件定義・展開計画を企画・推進、運営マネジメントする
・SCM戦略センターおよびシステム開発部門(パナソニックインフォーメーションシステムズ社、他外部ビジネスパートナー、海外会社IT職能)との協働プロジェクトマネジメント
■具体的な業務例:
マネージャーの補佐として
・SCM改革プロジェクトに参画し、インダストリー全社・事業部視点で業務プロセスの分析・課題抽出を行いシステム企画・標準化を推進する
・担当するテーマ管理・リソースマネジメントを行う
・関係先(CIO、SCM戦略センター、情報子会社、BP)との調整含めた業務推進
などを担当いただきます。近い将来に責任者を任せられる候補要員と考えています。
■組織ミッション:
・情報システム戦略センターでは「多様なお客様と 世界中の現場を 情報システムでつなぎ、情報の活用で 豊かな社会づくりを加速・牽引する」ことをミッションとして掲げています。
その中で事業IT企画部では4事業部の事業競争力強化(納期改善、生産性向上など)に向け、ITを活用したモノづくり業務の改善・改革やインダストリー全社プロジェクトと連動した IT企画・推進を行います。
・インダストリー全社のSCM変革プロジェクトと連動し、各事業のプロセス高位平準化とそれに伴うERP(販売、生産管理、会計)を中心とした IT企画・展開推進を行います。
■職場の雰囲気:
・フラットな職場を目指し、各種コミュニケーションイベントや先進ITへ触れる機会を用意しています。
・最新のIT基盤を活用し、いつでもどこでも仕事できる環境を用意しています。
・テレワークも完全に定着化し、必要に応じて出社するという業務スタイルです。
・キャリア採用および新入社員を積極的に採用し、組織力の強化、若返りを図っています。
・国籍・性別を問わず、個々を尊重した職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境