具体的な業務内容
【滋賀・守山/転勤無】機械加工《産業機械の部品》日勤・土日休/ロッテや京セラなど大手メーカーと取引◎
〜社内一貫製造のため最終製品を直接見ることが可能!/ワークライフバランス◎/加工のエキスパートが揃う地場メーカー〜
▼職務内容
旋盤・フライス盤・研磨機を使用した機械加工をお任せ致します。
・加工製品:数百グラム〜数十キロ
※重い金属はクレーンで運びますので腰に負担なく勤務できます。
《業務の特徴》
当社は自社内に設計部、加工部、組立部があるため、以下のような特徴がございます。
(1)メーカーからの依頼に対し自由度の高い製品を製造することが可能
(1)図面の修正が社内部署内のため迅速に対応できる
(2)加工した部品が組み立てられ装置が形になる様子を見ることができる
《最終製品》
ロッテ社や京セラ社などの大手メーカーとのお取引も多く以下のような装置の納品実績がございます。
・お菓子の製造ラインの搬送装置、検査装置
・セラミック(粉末)に荷重をかける装置
▼入社後の流れ
ご経験に応じてOJTで先輩社員が丁寧に指導していきます。
ご経験が浅い方は機械の使い方から指導していきます。
《スキルアップ》
希望者には技能士から直接指導を受けていただき、技能検定を受けていただくなど社員1人1人のスキルアップも支援いたします。
(技能検定:働くうえで身につける、または必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度)
▼働く環境
空調完備、日勤のみ、残業も20時間程度と働き方改革を進めており、ワークライフバランスを整えることが可能です。
▼組織構成
機械加工:9名(30代3名、40代2名、60代4名)
少人数精鋭となっており、技能士の称号を持つ従業員もいます。
▼企業魅力
(1)社員1人1人を大切にする社風
社員間のコミュニケーションが活発で年齢や部署を問わず、気さくな人間関係を築くことができます。トラブルが起きたときはお互いをカバーしながら、協力する姿勢を社員全員が持っています。
(2)大手メーカーから直接取引を依頼される技術力と信頼
当社は1947年農機の修理メーカーとして創業いたしました。時代に合わせてお客様の求める製品を作るために事業変革を行い、高い技術力と信頼を築き上げています。短納期でトラブルへの対応力の高さからロッテ社、京セラ社など大手メーカーとの取引も多く、企業安定性が高いことも魅力の1つです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例