具体的な業務内容
【大阪・富田林】生産技術職◆転勤なし・土日祝休/綿棒の製造で業界トップクラス/年休126日
〜製品作りへの拘りで高品質&高付加価値を生み出す綿棒専業メーカー〜
<綿棒の製造設備の保全・メンテナンス/業界シェアNO.1/転勤なし/マイカー通勤OK/年休126日>
■業務内容:
綿棒・綿球の企画製造から販売まで行っている同社において、綿棒の製造機械の調整・修理・改善業務を行って頂きます。保全・メンテナンス業務が7割です。
■業務詳細:
製造する製品に合わせて製造機械の部品を調整し、綿棒を成形して頂きます。
現在50台の機械が稼働しており、5つのチームに分かれて業務を行います。
製造する綿棒の特性などにもより、以下のような形で開発と生産技術の役割をお任せし、さらには一部企画にも携わることが出来ます。
新規研究要素の多いものは「開発(機械設計・電気設計)」部隊にて企画や仕様検討を実施⇒その後「生産技術」部隊と連携して、量産へ。
■組織構成:
配属先の生産技術職8名(30代:2名 40代:5名 60代:1名)
■モノづくりへのこだわり:
お客様に喜ばれるモノづくりを目指して、技術開発、企画開発、生産開発において独自の開発を行っております。
人にやさしい綿棒をつくるためには生産者の技術はもちろん、機械の精度も重要になります。「綿棒を知り尽くしたプロフェッショナルが機械を作る」創業当初から機械を独自に造りその上で綿棒の生産を行ってきました。
また、年間クレーム件数を目標設定にするなど高い品質を提供できるよう日々研鑽しております。
■当社の魅力:
(1)国内シェアNO.1:
綿棒一筋50年の同社。常に新しい付加価値を開発しつづけることで高単価・高収益を実現しています。
(2)スピード感をもって取り組むことが出来る:
蓄積された技術と品質によって『安心・安全』を第一に綿棒を製造しています。自社設計の生産ラインにて付加価値の高い商品をテーマに素材、形状、使用感を追求し独自の生産・検査体制を確立してきました。また、開発や生産の自由度が高く、1か月で製品化出来るなど、スピードが速いのも特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等