具体的な業務内容
【広島/安佐南区】法人ルート営業◆平均有給14.2日/基本土日祝休/残業月20H以下で働き方◎
◇◆育休取得平均12か月/平均有給取得日数14.2日/飛び込み営業ナシ/18時前後には退勤/WLB充実◆◇
■業務概要:
日本食ブームを支える昆布、ひじきやわかめといった乾物を中心に取り扱う当社で、営業を担って頂きます。
■業務詳細:
・製品の提案:自社開発製品の導入提案、価格の交渉を行います。(商談相手は、全国規模のスーパーや、地域に根差した問屋様)新製品が出たらいち早く、魅力をアピールし導入いただくことがポイントです。ルート営業がほとんどで、新規営業は基本紹介をいただいた企業様のみになります。
・外回り(営業活動):社用車を使い、広島・山口のお客様を中心に営業活動を行います。(遠方のお客様の場合、新幹線や航空機を利用。月に1,2回、3〜4日程度を予定)サンプルを持参し魅力をお伝えしたり、ご要望を開発部署にフィードバックする機会もあります。(ETC、ガソリンカードは貸与します)
・内勤(事務業務):提案資料や見積もりの作成など、PCを使って事務業務にあたっていただきます。使用するソフトはExcel、Word、PowerPoint、その他自社システムで基礎的なPCスキルがあればすぐに慣れていただけます。
・その他:イベント出店・開催
ひろしまフードフェスティバル、幼稚園保育園での食育イベント、展示会等
■1日の流れ(例)
8:15 朝礼
10:00 お客様先の訪問(1)(商談など)
12:00 お昼休憩
13:00 訪問(2)
16:00 帰社し、事務作業(その他ミーティングなど)
17:15~18:00 退勤
■はたらき方:
◎営業目標はございますが、ノルマはありません!
◎平均有給取得日数14.2日で当日の急な有給取得なども可能です(お子様の突然の体調不良などにも◎)
◎育休の取得も全力でバックアップしており、過去の取得者は全員10カ月以上取得しています。
■研修・育成:
製品座学研修(約10日)、工場研修(約1週間)、営業同行(半年)を行います。
営業未経験の方や食品業界未経験の方でもスムーズに習得できます。
■組織構成:
7名(20代〜60代)
幅広い年代が活躍しており、コミュニケーションの風通しが良く、温厚な雰囲気です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成