• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社BPIOの求人情報(バックオフィス業務改善コンサルタント〜ERPシステム導入・DX支援/会計事務所グループBPO事業〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社BPIO

    バックオフィス業務改善コンサルタント〜ERPシステム導入・DX支援/会計事務所グループBPO事業〜【dodaエージェントサービス 求人】

    バックオフィス業務改善コンサルタント〜ERPシステム導入・DX支援/会計事務所グループBPO事業〜【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/21
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    バックオフィス業務改善コンサルタント〜ERPシステム導入・DX支援/会計事務所グループBPO事業〜

    〜マネジメント経験を積める◎/紹介のみで約800社以上の支援を行うセブンリッチグループの新会社◎/経理のスキルを磨ける環境/年休125日と休みもしっかりとれます◎/BPO事業立ち上げのフェーズでやりがい◎〜

    ■業務概要:
    バックオフィス業務のコンサルティング・業務効率化の一環で、ヒアリングした課題の解決に向けてERP導入・DX支援をおこなっていただきます。
    最適な仕組みづくりのために、最適なツールと最適なプランの選択から初期設定代行を含む導入支援、導入後の運用定着までの支援が業務範囲です。
    【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

    ■業務内容詳細:
    ・ツール導入のためのプロジェクトマネジメント・運用提案
    ・導入までの要件整理やシステム面の整理(ex.導入までの課題の可視化・プロセスの整備、ツールの組み合わせの検討)
    ・バックオフィス領域における業務プロセスの整理、改善提案
    ・組織図、稟議申請フローの整備
    ・外部パートナー(ベンダー)との連携及びディレクション

    ■業務で使用する主なツール:
    ・MFクラウドシリーズ/バクラクシリーズ/freee/奉行シリーズ
    ・チャットワーク/Slack/messenger/Dropbox/Google Drive/Kintone

    ■業務の魅力:
    ・ベンダーとしてではなく、外部パートナーとして複数のツールから各社に最適なツールを選択しながらサポートを実施します。
    複数ツールへのキャッチアップが必要ですが、顧客の状況に応じたツールの提案が可能です。
    ・導入検討の段階から導入後の運用まで一貫したサポートが可能です。
    業務代行も受注すると導入後の運用についても深く入り込んでサポートすることができます。バックオフィス業務改善のプロジェクト開始から効果測定まで関与できます。
    ・将来的にはチームマネージャーとして仕組みづくりや組織づくりに携わることも可能です。

    ■当社について:
    ◇バックミドルオフィス業務に携わる様々なサービスを展開するセブンリッチグループの新会社です。
    ◇北海道に本社を置き、顧客企業様の事業成功に向けて、主に経理などをアウトソーシングという形でサポートしています。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      以下いずれかの経験を有すること
      ◇業務コンサルタント経験(業務整理から導入経験)
      ◇プリセールス・セールスエンジニアの経験
      ◇バックオフィス業務システムのいずれかの経験
      ・導入プロジェクトリーダー
      ・カスタマーサポート
      ・カスタマーサクセス

      ■歓迎条件:
      ◇数百名規模以上の企業のソフトウェア導入プロジェクトに関わったご経験
      ◇SE/SIer企業での開発・導入経験
      ◇ERP導入のご経験
      ◇バックオフィスBPOの経験
      ◇オペレーションマネジメント経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京事務所
      住所:東京都渋谷区桜丘町9-8  KN渋谷3ビル2F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜16:00
      休憩時間:60分(13:00〜14:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):416,666円〜833,333円

      <月給>
      416,666円〜833,333円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮して決定します。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■完全週休二日制(土日祝休み)
      ■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限月5万円)
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・書籍購入制度(無料)会社にない本は自由に購入することができます。
      ・グループ内コーチングスクールTHE COACH Academy(社員割引)


      <その他補足>
      ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険)
      ・慶弔見舞金
      ・産休育休制度
      ・服装髪型自由
      ・健康診断(グループ内提携クリニック)
      ・通勤交通費(実費支給 ※月額5万円上限)
      ・PC貸与
      ・顧客イベント参加(野球/サッカー観戦など)
      ・引っ越し支援制度(グループ内事業)
      ・ウェルネス/ヘルスケア(グループ内事業) 
      ・食事補助(グループ内事業) 
      ・飲食店(グループ内事業)
      ・その他グループ内の商品やサービスを社員価格で利用できます
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      条件面等の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社BPIO
      設立 2023年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      当社は【関わる全ての会社に、最適なバックオフィス環境を実現していきたい】をビジョンに、経理・労務・総務などのバックオフィス業務全般代行サービス、DX支援(システム導入や業務設計など)を提供しています。
      単純に代行を行うだけではなく、上流の業務設計からどんなシステムを、どんな使い方で使用すればクライアントが最適なのかを考え、設計していきます。
      ITツールは単一的なものではなく、複数取り扱っています。そのため、クライアントのバックオフィス状況や費用感、目指したい環境によって合わせることができます。
      資本金 5百万円
      従業員数 30名
      本社所在地 〒0600004
      北海道札幌市中央区北四条西2-1-18 邦洋札幌N4・2ビル11F
      URL https://bpio.co.jp/
    • 応募方法