具体的な業務内容
【兵庫県三田市/実務未経験歓迎】車内カメラのシステム実験評価※月残業20h程/年休121日/教育◎
〜自動車関係の大手メーカーでニーズの高いソフトウェアの開発/「未来の車」に貢献できます!/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつ福利厚生が充実/住宅手当や家族手当有〜
■概要
・近い将来、完全自動運転などの未来の車の普及に向け、その技術に欠かせ
いIT系エンジニアを目指せます。(未経験・第二新卒歓迎のポジションです)
※今や自動車の中には、多くの電子制御技術が搭載されています。そういった自動車の内部で電子制御するコンピュータ『ECU(Electronic Control Unit)』の開発に関わっていただきます。
■具体的な業務内容
本ポジションについては、「車内カメラのシステムの実験評価」に携わっていただきます。
・脇見運転や居眠り運転を知らせるシステムの実験評価
・実際にカメラを用いて、自分で顔の角度を変えながら、問題なくカメラが動作しているかの確認などを行います。
・実機を使用して「動作チェック」行い、報告書を作成する業務
<他プロジェクト例※ご希望やご経験によっては以下のようなお仕事をお任せする可能性もございます※>
・自動車の内部でエアバックやトランスミッションなど、様々な分野で電子制御『ECU(Electronic Control Unit)』の開発
・自動運転関連のプロジェクト
・電気自動車関連のプロジェクト
【変更の範囲:会社の定める業務】
■教育体制
【しっかりとした研修で未経験から活躍】
・ベースアップ研修:本社とリモートで繋ぎ、ビジネスマナーやプレゼンテーションなど、社会人の基礎から習得することが出来ます。
・専門研修:C言語をメインに、エンジニアとして基礎となる部分を学んでいただけます。
※0〜20のステップで段階的に無理なく学んでいくことが出来ます。
・マイコン研修:実務で扱うマイコンを用いて寄り実践的な研修を行います。
※例えば、システムで実際にライトを光らせる研修や、データの移行作業など。
・プロジェクト別に合わせた研修:各配属先での内容に合わせた研修を行い、不安なくプロジェクトに臨んでいただきます。
■働き方
・年休121日(土日休み・大型連休年3回)/月残業も20h程のため、非常に働きやすい環境です
・在宅勤務なども適宜利用をしております
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成