具体的な業務内容
【港区】車載機のファームウェア設計開発/オリックスグループ・スタンダード上場企業/年休120日以上
〜【港区】車載機のハードウェア設計開発/オリックスグループに属するスタンダード上場企業/年休120日以上〜
IoTソリューションの開発・提供を行う当社にて車載機のハードウェア開発をお任せします。
当社では、スマートウォッチでAIを活用した従業員の安全管理を行う『Work Mate』全運転サービス『D-Drive』、カーシェアリングサービスを提供しています。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
車載機器のファームウェア設計をお任せします。
要件定義から設計、実装、評価、量産対応、市場トラブル対応と幅広い業務を担当いただきます。
■ご入社後:
車載機開発チームに配属後、現行製品の開発、生産、運用業務に従事いただきます。
車載機開発チーム内OJTによるフォローが中心になります。
■組織構成:
車載器チームに所属して頂きます。
(HW)車載器チーム長1名、社員1名
(FW)社員1名、派遣社員2名
■働き方:
出張:1回/年程度
■キャリアパス事例:
製品担当業務からサービス運用、顧客対応まで幅広い業務を経験いただき習熟度に応じ製品開発リーダーへの登用。
■当社について:
オリックスグループに属するスタンダード上場企業です。当社は1977年から培ってきた技術力を武器に、IoTシステムの構築に関する全てのソリューション提供しております。
【プロダクトについて】■次世代のクルマ社会を支える「カーシェアリングシステム」■現場作業の方の安全衛生を管理し健康状況をチェックできる「WorkMate」」■安全運転管理をアルコールチェックや健康管理を活用し包括的に支援するサービス「D-Drive」など。
【社風】チャレンジ精神が強く、独立したい方も応援する社風。新しい技術や新しい製品開発に積極的な人が多く、お客様へ提供する製品や技術には妥協しない方が集まっています。
チーム/組織構成